お子さんの成長を祝う七五三は、大切なイベントですよね。
参拝先をどこにするか、迷っているお父さん、お母さん方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、七五三におすすめの大阪府人気の神社・お寺6選を厳選してご紹介していきます。
ご家族にとってベストな参拝先を見つける際に参考にしてくださいね。
住吉大社【大阪市住吉区】
住吉大社
「住吉大社」は、全国約2300社ある住吉神社の総本社。
大阪の人たちには「すみよっさん」の愛称で親しまれ、お正月三が日の参拝客数は毎年200万人を超えるとか。
ご本殿(国宝建造物指定)が4つあるのが特徴で、祓の神や航海安全の神、農耕産業の神などをまつっています。
航海安全、厄除け、家内安全、商売繁盛、安産などにご利益があるとされ、国内外から多くの参拝者が訪れます。
お子さんの七五三の晴れ姿を、ばっちり撮影できるスポットや、願いが叶うか占える「おもかる石」など見所も満載です。
定番の鳥居や、渡るだけでお祓いになるとの信仰がある反橋、樹齢1000年以上のクスノキ、「一寸法師」のお椀など。
また、「祝七五三まいり住吉大社」と書かれた撮影スポットが境内のあちこちに用意されています。
七五三のご祈祷は11月以外でも予約不要で毎日受付していますが、9月〜12月中旬以外は、千歳飴と授与品をいただけない場合もあるそうです。
当日に受付を済ませて、順番にご祈祷を受ける形になります。
お子さんの成長を祈念し、神職が祝詞を奏上、次に巫女による神楽舞を奉納していただけるそうです。
ご祈祷の記念品は、子ども服などを取り扱うアパレルブランド「ファミリア」のお弁当箱やシューズ袋、巾着袋などが入っていることでママさんたちにも大人気とか。
それ以外にも、お守りや千歳飴・メダル・文房具・風船など盛りだくさんのアイテムがあるそうです。
【ご利益】
航海安全、厄除け、安産、家内安全、商売繁盛、縁結びなど
【ご祈祷】
・受付時間:9:00~16:00(予約不要)
・ご祈祷料:1人:10,000円、2人(兄弟姉妹の場合):15,000円
【御朱印】
・御朱印代:500円
【所在地・アクセス】
<住所>
〒558-0045 大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9−89
<アクセス>
◼️電車をご利用の場合:
・南海本線「住吉大社駅」から徒歩約3分
・南海高野線「住吉東駅」から徒歩約5分
・阪堺線 (路面電車)「住吉鳥居前駅」から徒歩すぐ
◼️車をご利用の場合:
長居公園や住之江公園を目印
・阪神高速道路15号堺線「玉出」下車(北方面から)
・阪神高速道路4号湾岸線「大浜」下車(南方面から)
*駐車場:有料(約200台)
【社務所連絡先】
・TEL:06-6672-0753
・FAX : 06-6672-0110
・公式サイト:https://www.sumiyoshitaisha.net/
大阪天満宮【大阪市北区】
日本一長い名物商店街「天神橋筋商店街」からすぐの「大阪天満宮」は、大阪では天満の天神さんと親しまれています。
天満橋という中心地にあるため、初詣やお祭りの時期になると多くの人でにぎわい、日本三大祭りの一つ「天神祭」でも有名です。
学問の神様「菅原道真公」をまつっていることから、受験生とその親御さんがお参りしている姿がよく見かけられるそうですが、小学校入学にあたる7歳の七五三にピッタリですね。
「大阪天満宮」には、計5つの出入り口がありますが、境内の南側にある表大門から入るのが通常のお参りルート。
門の側にある「大阪天満宮」の社号碑前が、最初の七五三の記念撮影スポットとなります。
立派な神門「表大門」には、繊細な彫刻が施されていて見ごたえがあります、くぐる際はぜひ上を見上げて下さいね。
一番人気の七五三撮影スポットはご本殿前ですが、神社側で七五三を祝う撮影スポットもたくさん用意してくれているようです。
七五三のご祈祷は、予約の必要はありません。
通常、受付から1時間前後かかるそうなので、時間の余裕を持ってお出かけしましょう。
ご祈祷の前に渡される「金メダル」を首からかけてご祈祷してもらえるとか、お子さんが喜びそうですね。
記念品には、お守り、千歳飴、天満宮の絵本、色鉛筆、キャラクターの巾着やポーチ、キャラクターの歯磨きセットなどもいただけるそうです。(千歳飴は11月からの配布。なくなり次第終了)。
【ご利益】
合格祈願、学業成就、交通安全、商売繁盛など
【ご祈祷】
・受付時間:9:00~16:30(予約不要)
・ご祈祷料:6,000円~
【御朱印】
・御朱印代:500円
【所在地・アクセス】
<住所>
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2丁目1番8号
<アクセス>
◼️電車をご利用の場合:
・JR東西線「大阪天満宮駅」より徒歩約2分
・大阪メトロ谷町線・堺筋線「南森町駅」より徒約4分
◼️車をご利用の場合:
・高速道路環状線「北浜出口」を左へ、高速道路守口線下を左へ、二ツ目の信号を右へ交差点(信号)を経て100m
(カーナビの住所は「大阪市北区天神橋1-18-19」に設定)
*無料駐車場:約70台
【社務所連絡先】
・TEL:06-6353-0025
・公式サイト:https://www.osakatemmangu.or.jp
豊國神社【大阪市中央区】
大阪城の敷地内にある、「豊國神社」は豊臣秀吉、豊臣秀頼、豊臣秀長をまつる神社です。
農民から天下人になった秀吉公は出世開運の神様としても知られていることから、こどもの未来を祈願する七五三のお参りでもにぎわいます。
秀吉公の馬印であるひょうたんをモチーフにしたお守り「出世瓢箪」も人気です。
もちろん、家内安全、商売繁盛、必勝祈願、身体健康、長寿祈願、厄除けなどにもご利益があるため、毎日多くの参拝者や観光客が訪れます。
近くには大阪城もあり、天気の良い日は、屋台なども沢山出ているので、ちょっとしたピクニック気分を味わえるのではないでしょうか。
撮影スポットも多く、特に鳥居をくぐると、視界に飛び込んでくる「豊臣秀吉公の銅像」やご本殿にある大絵馬が見応えがあります。
七五三のご祈祷は、電話での予約が必要ですから注意しましょう。
なお、予約の開始日があるそうなので、事前にお問い合わせすることをおすすめします。
また、例年ホテルニューオータニと共催の着付け、写真撮影、レストランでの食事、豊国神社での祈祷などが1つになったパッケージプラン「プレミアム七五三プラン」があるとか。
衣装の持ち込みも可能ということなので、すでに衣装が手元にある方にもおすすめです。
【ご利益】
出世開運、仕事成就、商売繁盛、必勝祈願、家内安全、就職成就、長寿祈願、厄除けなど
【ご祈祷】
・受付時間:10:00~15:30
*電話にて要予約9:00~17:00
・ご祈祷料:8,000円〜
【御朱印】
・御朱印代:300円
【所在地・アクセス】
<住所>
〒540-0002 大阪府大阪市中央区2−1
<アクセス>
◼️電車をご利用の場合:
・メトロ谷町線「谷町四丁目駅」 1-B出口より徒歩約13分
・メトロ谷町線「天満橋駅」 3番出口より徒歩約15分
・メトロ中央線「谷町四丁目駅」 9番出口より徒歩約13分
・メトロ中央線「森ノ宮駅」 9番出口より徒歩約13分
・メトロ長堀鶴見緑地線「森ノ宮駅」 3-B出口より徒歩約13分
・JR大阪環状線「森ノ宮駅」より徒歩約13分
◼️車をご利用の場合:
・阪神高速13号東大阪線「法円坂」または「森之宮」よりすぐ
*駐車場:大阪城公園周辺の一般駐車場を利用
但し、ご祈祷で来社される方は連絡
【社務所連絡先】
・TEL:06-6941-0229
・FAX:06-6941-0220
・公式サイト:https://www.osaka-hokokujinja.org/
難波神社【大阪市中央区】
「難波神社」は、反正天皇が父「仁徳天皇」を偲んで建立したと伝えられる古社。
その後、豊臣秀吉により現在の場所に移されたそうです。
ビジネス街にあり、地下鉄の駅から徒歩で約5分とアクセスも抜群。
平穏安寧や厄除け、諸願成就など、総合運・全体運のご利益が授かれるとして毎日多くの方が訪れています。
境内には、幹が3.2m、高さは12mもある樹齢400年以上の楠のご神木(大阪市指定保全樹第1号)があり、触るとパワーがいただけるとして有名です。
「難波神社」は、第二次世界大戦の大阪空襲で一部が燃えましたが、楠は生き残り逞しく生えることから、命のパワー授けてほしいと願い人気を呼んでいるとか。
七五三のご祈祷は年中受付けていますが、10月から12月初旬以外の時には千歳飴の用意ができない可能性があるそうです。
また、11月には七五三の参拝客らで、境内は大変にぎわい、特に、土日・大安・友引は混雑が予想されます。
当日、直接行かれても対応はしていただけますが、事前に電話予約しておく方がスムーズにご祈祷していただけるそうですよ。
なお、七五三の衣装貸し出しや着付けを希望する方の為に、提携している池野スタジオさんでは衣装レンタルや着付け、ヘアセット、写真撮影がセットのなったプランも準備されています。
【ご利益】
平穏安寧、厄災除け、所願成就、商売繁盛、総合運、全体運など
【ご祈祷】
・受付時間:9:30〜16:30(予約優先)
・ご祈祷料:5,000円
【御朱印】
・御朱印代:300円
【所在地・アクセス】
<住所>
〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町4丁目1番3号
<アクセス>
◼️電車をご利用の場合:
・地下鉄「心斎橋駅」3番出口・地下鉄「本町駅」13番出口より徒歩約5分
◼️車をご利用の場合:
・阪神高速1号環状「信濃橋出口」
*無料駐車場:10台程度
【社務所連絡先】
・TEL:06-6251-8000
・FAX:06-6251-5110
・公式サイト:https://www.nanba-jinja.or.jp/
常光円満寺【吹田市】
「常光円満寺」は、足利三代将軍義満の菩提寺であり、水子供養、永代供養、厄除け祈願、安産祈願、お宮参りでなどで有名です。
「幸福のパワースポット」に選ばれている涅槃堂には、黄金に輝く涅槃像がまつられています、参拝の際はぜひチェックしたいものですね。
ご祈祷は数組のご家族を集めて行うものではなく、一組ずつ行うのが特徴。
七五三のご祈祷の中では、お子さん1人1人が仏前に呼ばれ、「三宝のお授けの儀式」が執り行われるそうです。
「常光円満寺」では、七五三は、観音様とお子さんとのご縁を結び、観音様やご先祖様に対して、日々の平穏を祈り、健やかな成長を願うという意味合いがあるとか。
三宝とは、「み仏に感謝できる子」「正しいことを学べる子」「お友達を大切にできる子」のことをさします。
この儀式では、お子さん用の可愛い念珠も授与していただけるそうですよ。
七五三参りの体験が、より特別なものになること間違いなしですね。
儀式のビデオ撮影が許可されるので、ぜひお子さんの勇姿をおさめましょう。
さらに、常光円満寺では豪華な授与品が用意されています。
七五三の祈祷札・お守り・破魔矢・ 千歳飴・七五三用の絵馬・クレヨンや色鉛筆など。
破魔矢は、お子さんの身にかかる災いである魔を破り幸せを呼ぶ縁起物とされ「チャンスを射止める」というご利益もあるので、祈祷札と一緒にまつると良いそうです。
【ご利益】
夫婦和合、家庭円満、安産など
【ご祈祷】
・受付時間:9:00〜17:00
*完全予約制 TEL:06-6381-0232
・開始時刻:10月と11月の土日祝 午前10時または午後2時
・ご祈祷料:10,000円(兄弟の場合二人目から8,000円)
【御朱印】
・御朱印代:300円
【所在地・アクセス】
<住所>
〒564-0031 大阪府吹田市元町28-13
<アクセス>
◼️電車をご利用の場合:
・JR京都線・阪急千里線「吹田駅」より徒歩約5分
◼️車をご利用の場合:
阪神高速道路「城北IC」より約15分
*無料駐車場:25台
【社務所連絡先】
・TEL:06-6381-0182(代)
・公式サイト:https://www.enmanji.com/index.html
宝珠院【箕面市】
宝珠院 引用元:未来が歩くIRODORI
「宝珠院」は、弘法大師自らが建立された、創建1200年以上の歴史を持つお寺です。
ご本尊の「如意輪観世音菩薩」は安産・子安・子育のご利益を授かれる仏様として信仰されてきました。
そのご利益は福知二徳(幸福と知恵)に及ぶとされることから、安産祈願を始め、お宮参りや七五三など子どもの成長の節目に参拝し、その健やかな成長を願うお寺としても有名です。
七五三のご祈祷は、例年10月〜12月15日の期間に受け付けられ、予約が必要になります。
事前に電話かメールでの予約をするようにしましょう。
当日または前日は、メールでなく電話にてお問い合わせ願いますということです。
また、10月〜12月15日以外の日でも受け付けていただける場合もあるそうですから、相談してみてくださいね。(だたし3.8.9月は除く)
「宝珠院」では基本的に個人祈祷をしていただけますので、格別なものに思えるのではないでしょうか。
ご祈願は受付を含め30分弱とのこと。
如意輪観音様、ご先祖様に感謝し、健やかなる成長、息災及び福知二徳を成就するよう祈願していただきます。
また、ご祈願をした記念として祈願矢・お守り・お菓子(千歳飴など)が授与されるそうです。
【ご利益】
安産祈願、子安、子育、厄払いなど
【ご祈祷】
・受付時間: 8:00〜19:00(電話予約の場合)完全予約制
*開催期間:10月〜12月15日(左記以外でも応相談。だたし3.8.9月は除く)
・ご祈祷料:5,000円
【御朱印】
・御朱印代:300円
【所在地・アクセス】
<住所>
〒562-0011 大阪府箕面市如意谷4-5-25
<アクセス>
◼️電車&バスをご利用の場合:
・最寄駅「千里中央駅」から阪急バス「85 ルミナス箕面の森」行き乗車 「ルミナス箕面の森」下車、徒歩約1分
◼️車をご利用の場合:
・名神高速道路または近畿自動車道「吹田出口」から国道423号(新御堂筋)を 箕面方面へ
*無料駐車場:6台
【社務所連絡先】
・TEL:072-722-1715
・公式サイト:http://www.houshuin.com
まとめ
今回は下記の【大阪府七五三おすすめ】人気の神社・お寺6選を紹介させていただきました。
・住吉大社【大阪市住吉区】
・大阪天満宮【大阪市北区】
・豊國神社【大阪市中央区】
・難波神社【大阪市中央区】
・常光円満寺【吹田市】
・宝珠院【箕面市】
ご自宅からの距離や利便性、ご祈祷内容などさまざまな観点から検討して、ご家族が納得できる参拝先を決めたいものですね。
ぜひ参考にしていただいて、素敵な晴れの日をお過ごしください!