日本三大縁結び神社「氣多大社」で恋愛成就を叶えてもらう!【石川県一之宮】

B!

気多大社、鳥居© 仰木一弘 wih LeicaQ

2000年以上の歴史をもつ「氣多大社」は、能登半島の石川県にたたずむ格式の高い神社。

その名から「氣」が多く集まる神社といわれ、ご本殿の背後には原生林「入らずの森」と呼ばれる神域が広がります。

また、縁結びの神「大己貴命おおなむちのみこと」別名「大国主命おおくにぬしのみこと」がまつられていることから、縁結び、恋愛成就の神社として有名です。

日本でここだけの縁結び専用の祈願所気麗きれいむすびどころ」があり、「ついたち結び」など縁結びにまつわる行事が盛り沢山。

縁結びのお守りも種類が豊富で、恋愛成就を叶えてくれるとされ、全国からご縁を求めて多くの人が訪れます。

公式サイトにはご利益をさずかったという多くの口コミが寄せられています。

 

 

【ご利益】縁結びのご利益が有名

ご祭神の大己貴命おおなむちのみこと」別名「大国主命おおくにぬしのみことは、「須佐之男命すさのおのみこと」の娘と数々の試練を乗り越えて恋を成就させたという伝説があります。

また、妻が何人もいたとされることから、恋愛成就、縁結びのご利益があることで有名、復縁のご利益もあるそうです。

 

力強い自然のエネルギーがあふれる聖域「入らずの森 」

ご本殿の後ろには、約一万坪もの原生林、樹齢100年を超える木々が生い茂る「入らずの森」があります。

国の天然記念物にも指定され、宮司以外は立ち入り禁止の聖域。

森の中に鎮座する「奥宮」には、本殿のご祭神である「大己貴命おおなむちのみこと」の父母神須佐之男命すさのおのみこと」と「奇稲田姫命くしなだひめのみことがまつられています。

直接参拝はできませんが、森の前に設けられた遙拝所からお参りできるようになっています。

自然の持つエネルギーと、二柱の神様の「氣」が満ちあふれているとされる強力なパワースポットです。

 

なお、12月29日・30日・31日には、「入らずの森奥宮例祭 氣の葉祭」が行われています。

遙拝所にて祈願することにより元気な氣をいただき、一年で衰えた氣を一新して新年を迎えることができるそうです。

 

縁結び専用の祈願所「気麗むすびどころ」

「氣多大社」には、日本で唯一の縁結び専用の祈願所「気麗きれいむすびどころ」があります。

こちらでは、専用のかわいいハート型の絵馬に願い事を書いて、縁結びの特別なおはらいをしていただくことができるそうです。

また、境内を取り囲むように伸びる「縁結びの道」には、お願い事が書れた絵馬が並びます。

・ハートの絵馬:¥300
・祈願料:¥5,000

 

小石を積んで幸せを願う「むすび神苑」

参拝された後に、恋愛成就のご利益が期待できる「むすび神苑しんえんへ訪れてみてはいかがでしょうか。

「むすび神苑」と彫られた大きな石の上に周りの小石を拾って積むことで、幸せを積むというものです。

すでにたくさん乗っている小石を落とさずにうまく積めると、恋愛成就できるそうですよ。

 

【所在地・アクセス】能登半島の要所に鎮座する

<所在地・電話番号>

〒925-0003  石川県羽咋はくい市寺家町ク1-1

Tel : 0767-22-0602
Fax : 0767-22-5515
Mail : info@keta.jp

 

<アクセス>

■電車をご利用の方:

・JR「金沢駅」からJR「羽咋(はくい)駅」にて下車

・駅前バス乗り場より富来方面高浜行の北鉄バスに乗車(約10分)

・バス停「一の宮」で下車して約徒歩5分

*バスは本数が少ないため、事前に確認することをおすすめします。

 

■飛行機をご利用の方:

・「小松空港」からバス(小松空港リムジンバス)にて「金沢駅」へ(約40分)

*金沢駅からは、電車をご利用の場合をご参照ください。

 

■車をご利用の方:

・北陸自動車道経由、のと里山海道「柳田I.C.」から約6分

*無料駐車場:約200台収容

 

【ご祭神・ご由緒】万葉集にも詠まれた格式の高い神社

【ご祭神】

大己貴命おおなむちのみこと
別称:「大国主命おおくにぬしのみこと

日本神話の中で、さまざまな文献に現れ、複数の呼び名を持っている神様。

たくさんの女神と結ばれ、多くの子どもをもうけたことから「縁結び」の神様として有名で、縁結びの神社「出雲大社」のご祭神でもあります。

縁結び以外にも、国造り、農業、商業、医療の神とされ、さまざまな分野でご利益をお持ちです。

 

また、社伝によると孝元こうげん天皇」の時代、鳥に化けた魔王や大蛇に人々が苦しめらていたとされます。

その時に「大己貴命おおなむちのみこと」が300余の神様を従えて出雲から舟で能登に入り、それらを退治し平定したことから、守護神としてまつられたそうです。

 

【ご由緒】

創建の年代は、明確にわかっていませんが、「孝元こうげん天皇」または「崇神すじん天皇」の御代とされています。

大己貴命おおなむちのみこと」が舟で能登に渡ってきたとされますが、七尾市にある気多本宮けたほんぐう(正式には能登生国玉比古のといくくにたまひこ神社)」が元宮とする説もあるようです。

そして、北陸の大社として奈良時代から朝廷からの尊崇も厚く、万葉集には越中国司(朝廷から諸国に赴任させた地方官)として赴任した大伴家持おおとものやかもちが参詣したときに詠んだ歌が残されています。

また、平安時代にまとめられた「延喜式神名帳えんぎしきじんみょうちょう(官社に指定されていた全国の神社一覧)」では名神大社に列し、能登の中で最も社格の高い神社「能登国一之宮」とされました。

 

 

その後、鎌倉時代には源実朝みなもとのさねとも、戦国時代に能登を守護していた「畠山氏」「前田利家」をはじめとする「前田氏」など、歴代の藩主が崇敬し、社領の寄進や社殿の造営などが行われたそうです。

現在は、本殿、拝殿、神門などの5棟の建物が重要文化財に指定されています。

 

【社務所受付時間】

午前8:30~午後4:30

(7/20-8/31は午前8:30~午後6:00)

*新型コロナウイルスの影響で流動的なため、事前に電話で確認することをおすすめします。

 

【御朱印】

・社務所にて:午前8:30~午後4:30
・御朱印代:¥300

オリジナルご朱印帳は、鮮やかな紫の生地に金色で「氣」の一文字が書かれています。

 

 

〈恋が叶うと評判の御守り〉

「氣多大社」は、お守りの種類が豊富で効果が高いとされています。

特に参拝した人しか購入できない「福縁的中守」「きれい結び守り」は特別なお守りとして人気があるそうです。

「福縁的中守」は、「福縁」と「復縁」をかけていて、復縁や良縁に恵まれ、「きれい結び守」は、心がきれいになることで良縁に恵まれるとされます。

また、それぞれ祈願シールつきのお守りで、なんと1年間ご祈祷していただけくことができるのです。(各2,000円)

祈願シールは2枚いただけますが、 1枚はお財布や携帯電話など毎日使用するものに貼ります。

そして、恋愛が成就したら、もう片方のシールを相手の人に渡すというもの。

 

さらに、「氣」「光」の字を刺繍したお守りがあります。

こちらは運気上昇や、人生がひかり輝くものになるご利益があるとか。

そして、お守りについてくる「気」と書かれた紙を、1年間玄関や部屋の壁に貼っておくと、良い気が流れ込んでくるそうです。

 

【主な祭礼】

ついたち結び

毎月1日に行われる「月次祭つきなみさい

・受付時間:午前8時30分〜午後4時30分
(但し、多数の場合は受付を午後4:00前に終了)

ついたち結びでは、国指定重要文化財の拝殿で、無料の縁結び祈願をしていただくことができます。

また、午前8時30分までに受付された先着100名様のみ、神楽、祝詞のりと、巫女舞などをおこなう月次祭に参加可能です。

毎回こちらの神事には、全国から女性を中心に多くの方が参加されるそうなので、1日が休日にあたる月は、早めの受け付けをオススメします。

 

縁結び祭

4月28日〜5月5日 / 7月1日〜8月31日

・受付時間:午前8時30分〜午後4時30分
(但し、多数の場合は受付を午後4:00前に終了)

ゴールデンウィークと7月、8月は「縁結び祭」が行われ、縁結びの無料お祓いを受けることができます。

また、巫女の衣装で「入らずの森」から流れ出る水で身を清める「みそぎ体験」(未婚の女性に限る¥5,000)が可能です。

 

さらに、旧盆の8月13日・14日は「心結び大祭」が行われ、無料お祓いの他、二日間は「みそぎ体験」も無料で受けることができます。

そして、13日の夜(午後6時30分頃〜午後7時30分頃 )にはプロジェクションマッピングの映像とともに、境内にたくさんのキャンドルが灯される幻想的な「キャンドルナイト」も行われるそうです。

 

 まとめ

能登半島にある「氣多大社」は、「万葉集」にも記載されているほど歴史がある神社。

その名から「氣」が多く集まる神社といわれ、石川県屈指のパワースポットとなっています。

特に、天然記念物にも指定されている原生林「入らずの森」は、一般の人が立ち入ることができない聖域。

自然の持つエネルギーと、その中の「奥宮」にまつられている、二柱の神様の強力な「氣」が満ちあふれているとされています。

縁結びの神「大己貴命おおなむちのみこと大国主命おおくにぬしのみこと)」をまつり、縁結び、恋愛成就の願いを叶えてくれると、全国からご利益を求めて多くの方が参拝に訪れる神社。

あなたもぜひ「氣多大社」で神様から多くの氣と、ご利益をさずけていただきましょう!

最新の記事はこちらから