日本一の源泉数・湧出量の温泉を誇る大分県。

豊かな自然と融合した開運・強運体質になれるパワースポットの宝庫に、年間460万人もの人が国内外から訪れます。

中でも、経営者や起業家の来訪が多いのはご存知でしょうか?

身を置くだけで心身が清められ、癒される場が多く、特に金運UP・商売繁盛の御利益につながりやすい!からだそうです。

もっと収入・売上を上げたい。
会社の先行きが不安。

良いビジネスチャンスに出会いたい!

経済的にもう一歩進み、人生パワフルに開運したいあなたに、本当は内緒にしたい穴場から定番まで、大分県の最強金運・仕事運・開運神社6選をご紹介します!

 

世界でも希少!宇宙のかけらが眠る超パワースポット【網代神社】

2億4千万年前!の流れ星のかけらー宇宙ちりーの地層が見つかった島、網代島あじろじま

津久見インターから車で東へ20分。神秘的なその島は、干潮時にのみ渡れて、満潮時には海に浮かぶ、まるで日本のモンサンミッシェル

網代島へ続く道 引用元:たくま整体院のブログ

この津久見市、かつてはセメントと有名なみかん産地。
今は過疎化が進む、海と山に囲まれたありふれた風光明媚な町。

しかし、ここ十年ほど、秘かに「網代神社」を訪れる、経営者やヒーラーの数は少なくないとか。

津久見の中でもこの網代島周辺一体のみ鉱物地図で、運気上昇させると言われている水晶の元となるSi(シリカ)が示されるというのもうなづけます。

身を置くだけでパワーをいただける何とも言えない清々しさ・心地よさ。
干潮時には陸とつながり、はるか昔海底だった岩場を歩き島に向かう神聖な参道。

島に近づくと見える、よりごつごつした黒い岩は、最も古い2億5千年前の地層です。

その上を歩き、鳥居をくぐり、山頂へ向かいます。

歩く道幅は狭く急なので、スニーカーや歩きやすい靴がお薦め。

 

山肌に表れる太古の地層に触れ、空と海の最高の景色を見ながら5分ほど登ると、頂上には小さな地味なほこらが。

【えびす様】が祀られています。

昔から大漁・五穀豊穣・商売繁盛をお祈りしたそうです。

地味なほこらに「え?これでご利益あるの?」と思われる方もいるかもしれませんが、侮るなかれ。

祠の前に立った時点で既に清められ、祈りと感謝が真っすぐ伝わるような神聖な感覚を実感される事でしょう。

 

そして、ほこらの右手前に、どっしりとした御神木

まるで、「待ってたよ」と語りかけてくれているような、優しく受容されるような安心感。

帰り際、清々しくエネルギーに満ちた感覚を感じます。

金運・開運、商売繁盛されたいあなたに、本当は内緒にしておきたい隠れ家超パワースポットです。

 

<ご利益>

金運・商売繁盛・開運招福

<絶対にはずせないおすすめポイント>

・2億5千年前の宇宙塵が眠る地層
・祠
・御神木

<御朱印の受付時間>

残念ながら地域の方が管理されてる神社なので、現在の所、社務所はありません。

<住所>
〒879-2682 大分県津久見市網代字福良1535


<アクセス>

【電車をご利用の場合】

・大分駅から JR日豊本線特急 又は ソニックで津久見駅
津久見駅からタクシーで約10分

・大分駅 又は津久見駅から JR日豊本線駅(普通)で日代駅
日代駅から徒歩約5分

【車をご利用の場合】

・大分から東自動九州車道 津久見IC 約30分
津久見ICから国道217号線を東へ 約20分
駐車場は、旧日代小・中学校前に「見学者用」スペース20台分くらいあります。

<連絡先>

・津久見市観光協会 〒8792441 大分県津久見市中央町1番30号

<HPのURL>

公式サイトなし
「津久見市観光協会」のHP

http://tsukumiryoku.com/publics/index/164/

 

金運・仕事運・勝負運に強い八幡さまの総本宮【宇佐神宮】

「宇佐神宮」は、初詣に40万人、年間150万人が参拝する、全国4万社余りの八幡さまの総本宮

皇室も「伊勢神宮」に継ぐ第二の宗廟そうびょう(皇室の祖先を祭るところ)として敬われる、歴史と由緒ある神社です。

荘厳な鎮守の森は、車いすやベビーカーの為のモノレールが運行される広大さ。

上宮 引用元:写真 AC

御祭神は三神で、上宮の
一之御殿に八幡大神はちまんおおかみ
二之御殿に比売大神ひめおおかみ
三之御殿に神功皇后じんぐうこうごう
が祀られています。

八幡大神とは、実在した最古の天皇・応神天皇の事。
戦国武将たちの守護神としてあがめられ、「伊勢神宮」に並ぶ国家神となる。

 

一之御殿は、仕事運・金運・勝負運、二之御殿は芸能運・財運、三之御殿は子宝・安産の御利益と、いかにも強運に恵まれそうな神社です。

本殿は国宝、境内は国指定史跡、社叢は国指定天然記念物、という見ごたえ漫才の敷地内。

歩きやすい靴で、時間に余裕を持ってお出かけされる事をお薦めします。

御朱印所の先の手水所には、国内最大・重さ24トンの国産御影石でできた水盤があります。

日本一の水盤石のパワー、ぜひ触って感じてみてください。

 

そのまま進むと正面に、祭典の際に祓いの儀を行う場・祓所はらえど

ご参拝前にこちらに寄ると、より祈りが届きやすいそうです。

上宮までの石畳に、縁結び・夫婦円満にご利益がある夫婦石

左右に並ぶ石に、夫婦なら手をつないで片方ずつ同時に、独身者なら両足同時に踏むと良いそうです。

仕事においても良縁に恵まれたい方はお忘れなく。

 

「八幡造り」の代表としても有名な上宮(ご本殿)は、その前に立つだけで荘厳で神聖な気持ちに。

向かって左の一之御殿、中央の二之御殿、右の三之御殿の順にお参りください。

「宇佐神宮」の参拝は、「出雲大社」と同じく「二拝四拍手一拝」です。

 

本殿の前に樹齢約800年の御神木・大楠がそびえ立っています。

御神木を1周周って、樹に手を触れながらご利益を願うと、ご神託をいただけると言われています。

「下宮参らにゃ片参り」と言われるように、上宮と同じ神様が祀られている下宮があるのも「宇佐神宮」の特徴です。

更なるご加護をいただく為にも、下宮にも同様に心込めてご参拝されることをおススメします。

 

境内西側にある、10年に一度公開される呉橋の奥の森、「天満神社」の手前にひっそりと大小2体のお地蔵様・願掛け地蔵が佇んでいらっしゃいます。

誰にも見られずにお願すると、一生に一度願いを叶えてくれるそうです。

人が少ない時間にお出かけください。

霊池菱形池・その脇にある御霊水、どちらも大八幡神が顕現されたとされる場所です。

ここに立つだけで心洗われるような神聖な空気が漂います。

御霊水は持ち帰れますので、お供えするとご利益があるかもしれません。飲料用ではないのでご注意ください。

さすがは総本宮、見どころ・強力なパワースポットが満載です。

金運・人生全般運上げたい方には一度は訪れていただきたい外せない神社です。

 

<ご利益>

厄除開運・心願成就・商売繁盛・事業発展・家内安全・良縁成就・必勝祈願・学業成就・延命長寿

<絶対に外せないおすすめポイント>

・祓所
・境内前 御神木
・願掛け地蔵
・菱形池・御霊水

<御朱印>

7:30~19:00

*8:30頃~16:00頃以外は上宮でいただけます。

季節・日によって上宮授与所の場合があります。時間がギリギリの場合は社務所にお問い合わせの上お出かけください。

<所在地>
大分県宇佐市南宇佐2859

<アクセス>

【車をご利用の場合】

「宇佐IC」から国道10号線(別府方面)へ約6キロ(約15分)
・駐車場は4カ所。

駐車台数が多い順:①八幡駐車場②表参道駐車場③外苑駐車場④呉駐車場

【電車をご利用の場合】

JR日豊線  「宇佐駅」下車
・小倉駅から (特急約1時間)
・大分駅から (特急約40分)

⇒「宇佐駅」から
・タクシー 中津方面へ約4km(約10分)
・バス  「四日市方面バス」乗車 → 「宇佐神宮前」で下車

〈社務所営業時間〉

7:30~19:00
電話:0978(37)0001

〈ホームページ〉

http://www.usajinguu.com/

 

宝くじ当選者のお礼参りがいっぱい!【富来(八坂)神社】

本殿 

大分空港から車で北へ国道213号を上がって約20分。

国東の金運パワースポットが集まるパワーロード「開運とみくじロード」があります。

中でもシンボル的存在、ロト6の攻略本にも載ったという、その名も富来とみく神社」。

両面を山で囲まれたのどかな田園風景の道をひたすら進むと、1200年の歴史が伺える創玄な空気感漂う、一の鳥居が右手に見えてきます。

主祭神は、厄除けで知られる素戔嗚尊すさのおのみこと
959年創建と歴史ある神社です。

 

そして境内には、恵比寿社を始め、稲荷社・金毘羅社・日月社・五十鈴社・生目八幡者・厳島社・天満社の祠。

もの凄いご利益を一度に授かりそうですね。

駐車場から境内に向かう途中、大きな看板に「開運参拝」の順路が設置されています。

鳥居が点在していて順路がわかりにくいので、その順路を参考にご参拝ください。

鳥居を潜り抜けると、繊細で華麗な彫刻がほどこされた神門があります。

有形文化財指定のこの神門と本殿の彫刻の美しさは必見!

拝殿には、靴を脱いで上がって参拝できます。歴史を感じる美術品や、宝くじ祈願の絵馬が、所狭しと飾られています。

宝くじ・金運UPしたい方は、この絵馬に願いを書くと良いそうです。

 

本殿の参拝が終わったら、いやむしろここからが本番?本殿右側の順路に沿って、本殿裏への入り口へ。

稲荷大明神の赤い鳥居と祠、その先には立派な御神木。

商売繁盛祈願の方は参拝をお忘れなく

入口の力強い看板を横目に奥に入っていくと、3匹の子獅子を抱えた雄の運玉唐獅子の姿が!厄除け・家内安全・子孫繁栄の御利益があります。

更に建物に沿って奥に進むと、最強開運スポット・雌の唐獅子

大きな丸い運玉を触りながら祈願すると、開運祈願・財宝祈願成就・子孫繁栄にパワーを発揮していただけます。

この場所から見える有形文化財の本殿美術彫刻も見事です。

静かな田園の中に、エネルギーが集中しているようなパワースポット。

一攫千金を狙う方はもちろん、金運UP・開運されたい方に一度は訪れていただきたいおススメ神社です。

 

<ご利益>

開運・財運子孫繁栄・厄除け・念願成就

<絶対外せないおすすめポイント>

運玉開運・神門・金運お土産・絵馬祈願・本殿彫刻

<御朱印>

神職さんが常駐していないため、事前に電話で確認することをおすすめします。

<住所>

〒873-0645 大分県国東市国東町富来892

<アクセス>

【車をご利用の場合】

・大分空港より 国道213号→県道652号(開運ロードとみくじ)約25分
・日出バイパス「日出」ICから約50分
・宇佐別府道路「大分農業文化公園」ICから約50分 →駐車場  約10台(無料) ※案内看板が出ている境内すぐ脇の道は細いので、その先の大きい農道から入る事をお薦めします。

【電車をご利用の場合】

・JR日豊本線「杵築」駅または「大分」駅よりバス
→バスで「国東」で乗換、「文珠」行き「本富来」下車(非常に本数少ない)

〈ホームページ〉

tomikujinjya.com

 

強運・財運・良いご縁に恵まれる【春日神社】

平安時代から千年以上の歴史ある、県内でも有数の由緒ある「春日神社」

大分駅から車で6分と市の中心にあり、三が日だけで30万人もの人が県内外から訪れます。

結婚式場としても使われる敷地内は、明るく緑あふれる八千坪の憩いの杜。

本殿 引用元:大分和婚

車道にそびえ立つ大きな鳥居をくぐって入口に近づくと、真っ赤な柱が印象的な立派な門、その先に白と赤のコントラストが美しい本殿があります。

御祭神は、
武甕槌命たけみかづちのみこと
経津主命ふつぬしのみこと
天津個児屋根命あまつこやねのみこと
姫大神ひめのおおかみ
の四柱です。

武甕槌命たけみかづちのみこと経津主命ふつぬしのみことという国譲り・国家鎮護・災難除けというエネルギーの強い神が祀られてるがゆえに、勝運・産業繫栄・財運向上・国家安寧・家内安全などの御利益があるとされています。

 

また天津個児屋根命あまつこやねのみことは、天照大神を岩戸から引っ張り出す際、八百万の神の前で祝詞を唱えた祭祀の神。

「言霊」を意識し、願いとともに感謝をお伝えすると良いそうです。

姫大神ひめのおおかみは、天津個児屋根命あまつこやねのみことの妻。

縁結びの神様も存在するので、良いビジネスチャンス・仕事のご縁にも恵まれるそうです。

特にここぞと「決断」「判断」しなければならない時、お導きが期待できそうです。

神門を入って左右両側に、樹齢約千年、立派な枝ぶりの大楠の御神木があります。

「春日神社」の社殿は、戦国時代の島津氏侵攻と第二次世界大戦の二度焼失しているのですが、この御神木二体はその焼失を免れたエネルギーの強い、大分市指定明木です。

広い敷地内のいくつかある境内社の中でも、特に外せないのが、本殿向かって左側の「稲荷神社」と「厳島神社」。「稲荷神社」の前には、神の使者の立派な馬の石像。

その左側の「厳島神社」の池では、主祭神の弁天様の使いとされる亀が気持ちよさそうに泳いでいます。

財運向上の御利益が更に上がりそうです。

広い境内には、金比羅社・天満社・後藤神社など、更に開運・財運向上の参拝スポットがあります。

緑豊かな公園も隣接しているので、リラックスしながらゆっくり散策されることをおすすめします。

 

〈ご利益〉

勝運・産業繫栄・財運向上・交通安全・国家鎮護・諸産業の繁栄・縁結び・厄除け

〈絶対外せないおすすめポイント〉

・御神木
・稲荷神社
・厳島神社

〈御朱印〉

8:30~17:00頃

〈住所〉
大分市勢家町4丁目6番87号

〈アクセス〉

【車をご利用の場合】

「大分駅」北口より別部方面 → 大道交差点を右折 →千代町交差点を左折 → 400mほど進むと右手に大きな鳥居  →鳥居をくぐって直進すると左手に駐車場があります

・駐車場  隣接春日公園と併用駐車場有  数十台 無料

【電車をご利用の場合】

・「大分駅」より徒歩 大分駅北口より別部方面へ約25分

・「大分駅」よりバス 中央口出て左側「大分駅前(7番バス乗り場)」から、
「県立図書館線2番」行き「春日神社経由」→「春日神社前」下車 約9分乗車
→ 徒歩2分

〈ホームページ〉

http://www.kasuganomori.jp/

 

大樹と清水で勝負運・出世運を上げる【八幡朝見神社】

街中、煙に包まれた日本有数の温泉地・別府。

地獄巡りなど人気の高い観光スポットの中でも、海外からの観光客の間でも評判の高い八幡朝見はちまんあさみ神社」は、別府駅から車で6分ほど山側の、厳かな雰囲気の杜の中に鎮座されています。

1196年、豊前・豊後の守護職として赴任した大友能直公が、鎌倉幕府の鎮守・鶴岡八幡宮の御分霊を受け、創建された別府温泉総鎮守。

戦後、温泉神社が合祀されました。

本殿

御祭神は、

大鷦鷯尊おほさざきのみこと 仁徳天皇
誉田別命ほむだわけのみこと 応神天皇
足伸彦命たらしなかつひこのみこと 仲哀天皇
気長足姫おきながたらしひめのみこと 神功皇后
大歳神おおとしのかみ 農耕の神「水」
迦具土命かぐつちのみこと 火の神
大穴牟遅命おおあなむちのみこと 国土づくりの神
少彦名命すくなひこなのみこと 医の神・薬の神
の八柱。

商売繁盛・金運アップ・健康長寿・五穀豊穣など、豊かさの御利益があるとされています。

 

入口は、山側の駐車場側と、バス停からの表参道を通る二つ。

表参道の敷石に、踏むと縁起が良いとされるひょうたん石とさかずき石があります。

初詣は、金運・開運にあやかりたい人で、石の周りで大渋滞ができるそうです。

鳥居をくぐると、目の前に高くそびえ立つ双樹の杉。
夫婦杉の間を好きな人と通ると結ばれるそうです。良縁にも吉。

本殿へ向かう手前に(本殿左奥)には、樹齢千年の御神木「大楠」

幹周り11m、高さ30mという全国でも有数な天然記念樹です。

 

本殿は鮮やかな朱色で彩られ、周りの鎮守の森の静けさとの対比が際立ちます。

本殿前には朝見八幡臺ばはんだいと呼ばれる、約300平方メートルの清水の舞台を思わせる大舞台。

別府市の市街地・別府湾まで一望でき、リフレッシュできる場です。

外せないのが萬太郎清水と呼ばれる御清水

不治の病の父親不治の病の父親に、孝行息子の萬太郎が汲んできた朝見の清水を飲んで、たちまち全快したと伝わっています。

干ばつでも枯れることなく、とくとくと湧き上がる御清水は持ち帰る事ができ、健康長寿のご利益があります。

 

外せないのがこちらの社務所。

御朱印は、温泉神社と2種類、祝日限定御朱印もあります。

色鮮やかな仕事・商売繁盛・金運御守り、貝殻の絵馬、美御守りなど珍しい御守りも。

別府温泉の総鎮社、八柱神と大樹と清水。

心機一転、エネルギーチャージして大きく開運・商売繁盛されたい方におススメです。

 

〈ご利益〉

開運・商売繁盛・仕事運・五穀繫栄・縁結び・美・健康

〈絶対外せないおすすめポイント〉

・御神木
・夫婦杉
・萬太郎清水
・朝見八幡臺

〈御朱印〉

9:00~17:00

〈住所〉

大分県別府市朝見2-15-19
TEL.0977-23-1408

〈アクセス〉

【お車をご利用の場合】

・福岡方面より
10号線 → 52号線山側(右折)→別部税務署前1本先交差点左折 →
①道なり~朝見川を渡って坂道を登る →看板があるので左折→右側に駐車場~鳥居

・大分方面より
九州自働車道・別府インター下車→11号線→52号線 →左手に大分みらい銀行見えたら右折→ ①↑同じ

※ 駐車場は山側入口になります。

【電車をご利用の場合】

JR日豊線 → 別府駅

別府駅から

【バスをご利用の場合】(駅から約20分)

・御幸橋バス停(海側・表参道側) 別府駅西口⇔湯都ピア浜脇
・朝見バス停(山側・駐車場側) 別府駅⇔河内・別府駅⇔かいがけ ※バスの通過本数が少ない為、ご注意ください

【徒歩の場合】

南西山側に約20分程

〈ホームページ〉
http://www.asami.or.jp/

 

招福の赤猫で商売繁盛!【福良天満宮】

歴史・文化とともに、商人の町としても有名な臼杵市。

その城下町を一望できる高台に福良ふくら天満宮」は鎮座されています。

商人の代表?寅さんの山田洋次監督が、この眺めと神域を大変気にいられ、ロケ地として使われたそうです。

こじんまりとしていますが、商売繁盛・招福を願う経営者、そして猫好きな人々が、地元のみならず全国から訪れる金運神社です。

本殿 引用元:ヒロボー日記・・・諦めない限り夢は必ず叶う!

「福良天満宮」の御祭神は、1100年の歴史ある菅原道真公です。

1600年ごろ、高僧円誉上人や当時の臼杵藩主の厚い崇敬により、 臼杵に鎮座されました。

大分県主要天満宮として、学問の神として祀られています。

 

この境内にあるのが、赤猫社」です。真っ赤な鳥居と、まねき猫が印象的な赤い旗。

江戸から明治時代にかけて、強気な臼杵の商人達は「臼杵のあかねこ」と呼ばれていたそうです。

その中で、ずば抜けた商才で財を成した大塚幸兵衛という人物は、天災の際や臼杵の街の発展の為に財や尽力を投げうった臼杵の偉人。

信仰心深い幸兵衛が欠かさずお参りしていたのが、このお稲荷様・今の招霊「赤猫社」です。

御祭神は、明治初期に活躍した大塚幸兵衛や臼杵の商人の御魂と御縁ある「稲荷神社」の御神札。

境内あちこちに置いてある赤い猫は、商売繁盛・家内安全・招福の象徴です。

社の隣には福猫たまりの井戸があり、石に猫の絵が描かれた29体の赤猫石

どこかほっこり温かく癒される雰囲気があります。

ぜひ幸福・商売繁盛・縁と、ご利益書かれた愛嬌ある赤猫石を触ってみてくださいね。

 

御朱印は、神社と季節の御朱印と3種類、授与所でいただけます。

手水舎と駐車場に参拝順序の案内板があり、参拝前に御朱印帳を預けても大丈夫と書かれてあります。

赤猫の特徴ある御朱印・置物・御守りは、商売繁盛・千客万来など金運アップの授与品が多く人気があります。

 

毎年4月終わりに商福・招福・笑福のご縁を未来へつなぐ「赤猫祭り」があり、臼杵の町中で、子供たちによる赤猫踊りが見られます。

赤猫や雰囲気に癒されるだけでなく、ご利益を実感される方が多く、全国からのリピーターも多いそうです。

 

〈ご利益〉

商売繁盛開運・財運・千客万来・招運・合格祈願・家内安全

〈絶対外せないおすすめポイント〉

・赤猫石
・授与品

〈御朱印〉

8:00~17:00

〈住所〉

大分県臼杵市福良211
福良天満宮社務所 TEL(0972)63-2739

〈アクセス〉

【車をご利用の場合】

・九州自動車道 臼杵インター → 国道502号経由→ 県道33号→臼杵市街地へ(約10分)

※境内隣に、無料駐車場がありますが、途中坂道・道幅狭いので、運転に自信がない方は、市街の駐車場に止めて階段で登られる事をおススメします。

【電車をご利用の場合】

・JR九州・臼杵駅よりタクシーで約7分程 ・JR九州・上臼杵駅より徒歩6分程

〈ホームページ〉

http://www.fukuragu.jp/

 

まとめ

今回は、下記の「九州・大分県の金運パワースポットを厳選!お金が貯まる最強オススメ神社6選」をご紹介させていただきました。

網代神社
宇佐神宮
富来(八坂)神社
春日神社
八幡朝見神社
福良天満宮

どの神社も、大自然と融合、眺めが抜群など、気持ちがリフレッシュされ、財運だけでなく人生根底からパワーアップしてくれるようなお薦めな神社ばかりです。

ぜひゆっくり時間に余裕を持ってお出かけください。

大いなるご利益により、更なるご活躍をお祈りいたします。

おすすめの記事