山田天満宮「よりそい石」 引用元:地球の歩き方
気がつけばもうすぐ三十代。
最近友達も結婚ラッシュだし、私も良い出会いがないかな...
なんて頭のなかをぐるぐると駆け巡っていませんか?
やはり焦ってしまいますよね。
もし今あなたが良縁を願っているのならば、えんむすびを得意とする神社へ参拝されてみてはいかがでしょうか。
近頃ではパワースポット巡りや神社参拝が人気ですね。
ですが、きちんとご祭神を理解した上で参拝することはとっても重要です。
きっと神様があなたに合ったぴったりなご縁をくださるはずですから。
愛知県内の3,300を超える神社の中から、えんむすびのご利益として有名な神社を7つ厳選しました。
ぜひチェックしてみてください。
恋愛運アップの「恋の三社めぐり」
まずは、恋愛運アップを狙うなら絶対にはずせない「恋の三社めぐり」からご紹介します。
「恋の三社めぐり」とは、縁結び・良縁・恋愛成就を祈願しながらパワースポットを巡る、なんともぜいたくな旅です。
名古屋市内にある「高牟神社」、「城山八幡宮」、「山田天満宮」の三つの神社を指します。
「高牟神社」や「城山八幡宮」がある千種区は、落ち着いた雰囲気の街並みと閑静な住宅街のあるエリア。
大学が多く、おしゃれなカフェが多いことでも知られています。
参拝を終えたらカフェでひとやすみ、なんていうのも良いですね。
三つの神社はそれほど離れていないので半日ほどですべて回ることができますが、移動には地下鉄を使うのがおすすめ。
名古屋市営地下鉄の一日乗車券を使えば、24時間地下鉄・市バスが乗り放題、お得で便利です。
<三社めぐりの手順>
参拝はどの神社からスタートしてもかまいません。
1.まずは一つ目の神社でスタンプの台紙を受け取ります。
2.それぞれの神社を参拝しながら、100円を納めてスタンプを押印してもらいます。
3.スタンプが三つ集まったら、添付されている“願い文”に願いを書き入れ、いずれかの神社へ持参します。
あなたが書いた“願い文”はご神前に奉納されて、しっかりと祈願していただけます。
三社巡りを終えた方にはスタンプ台に“恋愛運上昇”と押印して返却され、記念品もいただけますよ。
では「三社めぐり」の手順がわかったところで、一つ一つの神社についておすすめポイントもあわせてご紹介していきます。
「古井の水」で知られる恋愛のパワースポット「高牟神社」
閑静な住宅街で知られる名古屋市千種区。
千種駅から歩いて5分ほど、大通りから一本中へ入ったところに鎮座する「高牟神社」は、地元の方にも親しまれています。
周りを見渡せばビルに囲まれていますが、境内は静かな時間が流れていて都心であることを忘れてしまうような空間です。
高牟神社「拝殿」 引用元:大人の事情 〜御朱印ライフ〜
昔この辺り一帯は物部氏の拠点がありました。
「高牟神社」は物部氏の武器庫が神社になったとされます。
「高牟」の「牟」は武器を表す鉾、「高」は美称を表しているとされ、それが神社の名前の由来になっているそうです。
ご祭神は、
「高皇産霊神」
「神皇産霊神」
「応神天皇」
「高皇産霊神」を男神、「神皇産霊神」を女神とする説があり、男女の「むすび」を象徴することからえんむすびの神とされています。
また、「応神天皇」は、一般的には「八幡神(はちまんしん・やはたのかみ)」と同一と考えられており、全国で最も数多く信仰されている神様です。
境内には「古井の水」と呼ばれる湧き水があり、恋愛のパワースポットとして人気を集めています。
古井=恋を連想させることから、この霊水を飲めば恋が生まれるとも言われています。
高牟神社「古井の水」 引用元:ナゴヤの女性のためのWEBマガジン ”NaGoWo”
都心で湧き出る貴重な水は長寿の水ともされ、霊水を汲みに訪れる周辺住民の方も多いようです。
慣れた手つきでペットボトルに水を汲んでいるおばあさまや、まるで日常の一コマかのように、車で颯爽と乗り入れお参りして帰られたおじさま。
私が参拝に訪れたのは15分程度でしたが、日ごろから地元の方々に親しまれているのだなと感じる光景でした。
参拝を終えたら、奥にある百度石に乗ったフクロウもぜひご覧になってください。
フクロウは昔から幸福を呼ぶ鳥、縁起の良い鳥として親しまれています。
首をかしげてなんともかわいらしく、優しくこちらを見守ってくれているようです。
良いご縁を運んできてくれそうな気がします。
<ご利益>
えんむすび・厄除け・安産・子授け・家内安全・交通安全・病気平癒
<絶対にはずせないおすすめポイント>
古井の霊水
<御朱印の受付時間>
9:00~16:00
<住所>
〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池1-4-18
<アクセス>
■車をご利用の方:
名古屋高速1号楠線「東新町」から約6分
名古屋高速2号東山線「吹上東」または「春岡」から約6分
*無料駐車場5台
■電車をご利用の方:
JR中央線「千種駅」から約4分
地下鉄東山線「千種駅」から約4分
<社務所営業時間>
9:00~17:00
TEL:052-731-2900
<HPのURL>
http://www.jinja-net.jp/takamujinja/index.htm
恋の水みくじで運勢を占う名古屋有数のえんむすび神社「城山八幡宮」
城山八幡宮「拝殿」 引用元:youji-miraiのブログ
同じく名古屋市千種区にある「城山八幡宮」は、名古屋有数のえんむすび神社。
「城山八幡宮」は末森城の跡地にご鎮座しています。
末森城は、織田信長の父である織田信秀公が築城し、その死後は信長公の弟である信行公が城主となったという歴史があります。
ご祭神は、主神
「応神天皇」
「神功皇后」
「仲哀天皇」
その他、
「木花開耶媛命」
「大山祇神」
「菊理媛命」
「伊邪那岐命」
「伊邪那美命」
の五神をお祀りしています。
主神の三柱のうち「応神天皇」は八幡様として全国で一番お祀りされている神様です。
さらにその父母である「仲哀天皇」と「神功皇后」をあわせて、八幡三神として祀られることもあります。
「仲哀天皇」は、古事記や日本書紀に記載のある第14代天皇としても知られています。
名古屋の都心の中にありつつ、広大な面積を持つ「城山八幡宮」。
もともとお城があった場所なので、当時からの空堀(水のない堀)の形もそのまま残されています。
拝殿のすぐ手前の駐車場まで車で行くことができますが、徒歩の場合はけっこう階段を登りますのでスニーカーで行かれることをおすすめします。
ちょうど女性二人組が息を切らしながら、階段を登られてましたよ。
登り切ってしまえば眼下には見晴らしのよい景色が広がり、気候の良い日には心地よい風を感じます。
登ったあとのお楽しみに。
では、ご本殿へ参りましょう。
まずは手水舎の水盤に埋められた、四葉のクローバーをかたどったローズクォーツが目に飛び込んできます。
清らかな水の中にピンクのローズクォーツがゆらゆらと見えて、とってもかわいらしいですよ。
城山八幡宮「手水舎横の水盤」 引用元:札幌発☆山ガールの登山と神社のグルメの日記
「恋の水みくじ」をこの水盤にそっと浸してみると、じわじわと文字が浮かび上がり運勢を占うことができます。
どんな結果が出るのか、待つ間ドキドキしますね。
引いたおみくじは、手水舎横にある「ハートのみくじ結び」に結びましょう。
境内のあちらこちらにハートを発見。
中には気づかなさそうな小さなものもあるので、どれだけ見つけられるか注意深く探してみてくださいね。
あっ、ここにも!
見つける度にどんどん恋愛運がアップしそう、期待が高まります。
恋の行方が気になる方は、「桃取石」で占ってみてはいかがでしょうか。
願いを込めて「桃取石(青石)」に触れ、「揖斐石(赤石)」まで目を閉じたまま歩きます。
”一度でたどり着ければ願いは叶い、二度目三度でたどり着けば諦めず努力すれば叶う。”
”人の助けを借りてたどり着いたら、誰かの援助が必要。”
と占うようです。
「桃取石」は、三重県鳥羽答志島桃取の産地に由来しています。
えんむすびのシンボルで有名な伊勢二見浦の夫婦岩も桃取石なのだそう。
縁起が良い石なのですね。
参拝を終えて境内から脇の小道へそれて奥へ進むと、「連理木」〈注釈〉と呼ばれる御神木があります。
「城山八幡宮」の連理木は古くから自生しているアベマキで、幹回りが4m、高さ15m、名古屋市内では最大級。
地上約3メートル部分から幹が二つに分かれて伸びていて、6メートルあたりで再び合わさっています。
また、こちらの御神木で吉兆を占うことができる「御神木の神占」があります。
男性は左から、女性は右から回り、自然と足がとまっところにある「紙垂」の内側で占います。
紙垂とはしめ縄や神社で見かける、特殊な切り方をした紙のこと。
たった一つの紙垂の裏にだけ吉兆の印があります。
一日一回のみ可能で、占いの結果は誰にも言ってはいけないとされていますから、自分の内だけに秘めておきましょう。
水みくじや占い、随所にちりばめられたハートなど、魅力たっぷりの見どころが詰まった神社です。
〈注釈〉連理木
連理木(れんりぼく、れんりぎ)とは、2本の樹木の枝、あるいは1本の樹木の一旦分かれた枝が癒着結合したもの。
自然界においては少なからず見られるが、一つの枝が他の枝と連なって理(木目)が通じた様が吉兆とされ、「縁結び」「夫婦和合」などの象徴として信仰の対象ともなっている。
なお、違う品種同士でも連理となる場合もある。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
<ご利益>
えんむすび・厄除開運・交通安全・必勝守護・家内安全
<絶対にはずせないおすすめポイント>
・桃取石
・水みくじ
・連理木
<御朱印の受付時間>
9:15~16:30
御朱印は通年定型の他に、期間限定のもの、末森城と合わさった御城印など、それぞれ種類が豊富です。
<住所>
〒464-0045 愛知県名古屋市千種区城山町2丁目88番地
<アクセス>
■車をご利用の方:
・東名高速「名古屋IC」より約15分
無料駐車場有
※「城山八幡宮前」 の信号から北上すると鳥居前に着き、駐車場へ入ることはできませんのでご注意ください。
■電車をご利用の方:
・地下鉄東山線・名城線「本山」から約7分
・地下鉄東山線「覚王山」から約9分
<社務所営業時間>
9:00~16:30
TEL:052-751-0788
<HPのURL>
http://www.shiroyama.or.jp/index.htm
悪縁を断ち切るとされる御嶽神社がたたずむ「山田天満宮」
これまでの2つの神社と違い、こちらは街中のすっきりと整備された神社です。
見渡せば全体が見えるほどの、こじんまりとした大きさ。
駅から近く、平坦な道のりなので徒歩でも参拝に訪れやすいでしょう。
最寄り駅の大曽根駅は総合駅で、アクセスも良好です。
山田天満宮「拝殿」 引用元:マイナビトラベル
天満宮と言えば、学問の神様・菅原道真公をお祀りしている神社で有名ですね。
こちらの「山田天満宮」は、上野天満宮・桜天神社と並んで名古屋三大天神の一つとされ、合格祈願に訪れる受験生もたくさんいます。
さて、今回注目するのは「山田天満宮」の御神域に鎮座する「御嶽神社」。
悪縁を断ち切り、良縁を引き寄せるご利益があります。
”悪縁を断ち切る”というところがポイント!
良縁とは恋愛に限ったことではありません。
今のあなたを取り巻く環境は、すべて御縁がつながって作られたもの。
不要な縁、人間関係、つながりをすっぱりきれいにすることで、新たなご縁が入るスペースが生まれるかもしれません。
山田天満宮「御嶽神社」本命星の石 引用元:地球の歩き方
生まれ年から導き出した本命星の石の上に立ってお参りするとパワー増幅!
開運へ導いてくださいます。
一白水星、二黒土星、三碧木星...とある九つの本命星の中から、自分の本命星の石の上に立ってお参りしましょう。
本命星を調べたい方は下記をご参照ください。
出典:御嶽神社公式サイト
お社のすぐ隣にある「よりそい石」も外せないポイント。
ほおをぴったりと合わせ、とってもやわらかな表情を浮かべていらっしゃいます。
「よりそい石」を前にして心を落ち着けると、後押ししてくださっているような気がします。
優しくなでてお参りしてください。良いご縁に導いてくださいます。
また、ご神域には「金神社」もあり、「銭洗い」ができることで人気を呼んでいます。
金銭やくじをご神水で洗い清めると、金運招福・商売繁盛・開運くじなどの御神徳を授かれると言われています。
お礼参りの報告がずらりと貼られていて、ただならぬ雰囲気を感じます。
実は私も過去にお参りしたところ、応募したことも忘れていたキャンペーンに当たりました。
縁結びに金運、ちょっと欲張って祈願してみたくなりますね。
<ご利益>
恋愛成就・良縁・悪縁断ち切り
<絶対にはずせないおすすめポイント>
・本命星
・よりそい石
<御朱印の受付時間>
9:00~17:00
<住所>
〒462-0813 愛知県名古屋市北区山田町3-25
<アクセス>
■車をご利用の方:
・名古屋第二環状自動車道「勝川IC」から約9分
・名古屋高速1号楠線「黒川IC」 から約9分
*無料駐車場有
■電車をご利用の方:
・JR中央線・地下鉄名城線・名鉄瀬戸線・ゆとりーとライン「大曽根」から約7分
<社務所営業時間>
9:00~17:00
TEL:052-981-5695
<HPのURL>
http://tenman.jp/
えんむすびの輪で良縁のご利益をいただく「洲崎神社」
洲崎神社「鳥居」 引用元:神社へヨーソロー
名古屋の中心地である名古屋市中区に鎮座する「洲崎神社」。
歴史は古く起源は平安時代にさかのぼりますが、名古屋城築城に伴って川がつくられ、また武家屋敷が建てられたりと、敷地が縮小されながらも存在し続けている神社です。
そのあたりに、小さいながらもパワーがぎゅっと詰まっていると感じられます。
主祭神は
素戔鳴尊
稲田姫命
ご夫婦の神様であり、縁結びのご利益があるとされる所以ですね。
さらに境内には、「石神様」と「道祖神様」があり、「猿田彦命」と「天鈿女命」のご夫婦も祀られています。
「猿田彦命」は、ものごとを善い方へ導いてくださる神様で、開運のご利益で有名ですよね。
これは大変強力な縁結びのご利益があるのではと期待できます。
さて、「洲崎神社」には、縁結びのパワーを最大限に高められる参拝の仕方があります。
授与所で「えんむすびの輪」を受けて願いを書き、しっかりと願いを込めて一緒に添付されている短い紐を結びます。
神様があなたの願いだときちんとわかるように、名前の記入もお忘れなく。
まずは御本殿へ、そしてすぐ隣にある「石神様」へ参拝します。
洲崎神社「石神様」 引用元:【愛知】神社参拝日記始めました☆
ここで難関なのが「石神様」にある小さな鳥居。
幅・高さともに50cmほどでしょうか。
ここを腹ばいになって通り抜けます。
え、ちょっと恥ずかしい…
いや、そんな事は言っていられません。
良縁を結ぶため。ここは頑張って通り抜けましょう。
最後に「猿田彦命」の妻神「天鈿女命」が祀られている「道祖神様」に参拝してから、道祖串に「えんむすびの輪 」を通せば終了です。
少し手順が難しいですが、鳥居をくぐったところにある立て看板に詳しい説明が書かれています。
もしくは最初に「えんむすびの輪」をいただく際に、授与所で尋ねてみても良いですね。
お参りの仕方や、わからないことがあれば教えてくださいますよ。
「洲崎神社」には他にも、2匹の龍神様を祀った「白龍龍寿社」があります。
本殿の右奥にひっそりと鎮座しています。
ただし、そこから放たれるパワーが強い!社殿の中にはなんと、白蛇が祀られているのです。
白蛇は昔から金運アップで有名ですよね。
金運上昇・商売繁盛・家運隆盛のご利益を授かるといわれています。
また、十二支一つ一つのお社があり、珍しい「十二支まいり」もできます。
自分の干支はもちろん、家族や大切な人の干支のところでお参りしてみてはいかがでしょうか。
小さいですが、さまざまなご利益が詰まったパワフルな神社です。
<ご利益>
えんむすび・良縁祈願・厄除け・金運上昇・芸能
<絶対にはずせないおすすめポイント>
・えんむすびの輪
・白龍龍寿社
<御朱印の受付時間>
9:00~17:00
<住所>
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1丁目31-25
<アクセス>
■車をご利用の方:
・名古屋高速都心環状線「錦橋IC」から約5分
・名古屋高速6号清須線「明道町IC」から約7分
・名古屋高速2号東山線「吹上西IC」から約10分
*無料駐車場はありません。
周辺にコインパーキングがあります。
■電車をご利用の方:
・JR・名鉄・地下鉄東山線「名古屋駅」から約20分
・地下鉄東山線「伏見」から約15分
・地下鉄鶴舞線「大須観音」から約10分
<社務所営業時間>
9:00~17:00
TEL:052-201-3834
<HPのURL>
https://susakijinja.jimdofree.com/
恋の水を供えて恋愛成就を祈願「恋の水神社」
続いて愛知県郊外にある神社をご紹介します。
のどかな一本道を行くと、突如現れる鳥居。
通り過ぎてしまいそうな小さな入り口ですが、大変珍しい水色の鳥居が目印です。
恋の水神社「鳥居」 引用元:今、出発の刻(たびだちのとき)
鳥居を抜けた瞬間から、私はぴりっとした空気を感じ思わず姿勢を正しました。
鳥居をくぐり抜けて坂道を数十歩下ると、木が生い茂る小さな空間の中に「恋の水神社」はご鎮座しています。
ご祭神は、水の神様である美都波能女命。
境内には霊水が湧いていて、千年以上前から万病に効く水として昔から信仰を集めていました。
のちに「恋の水神社」と呼ばれるようになるのですが、その理由に次のようなエピソードが残っています。
さかのぼること平安時代、桜姫と家臣の青町は恋に落ち、身分の違いから反対をされてふたりは駆け落ちをします。
しかし、病に倒れてしまった青町を助けようと、万病に効くと言われた水を求めて京都からやっとの思いで知多の地にたどり着いた桜姫。
村人に万病の水のことを尋ねると、ここからまだ千里先だと嘘を聞かされた桜姫は、ついに力尽きてしまったのです。
身分を超えて結ばれたふたりの深い愛のエピソードから、湧き出る霊水は「恋の水」と呼ばれるようになったのですね。
今では口コミが口コミを呼び、良縁を願う祈願者やカップルが多く訪れていると言います。
恋の水神社「霊水のお供え」 引用元:KOIMEMO
「恋の水神社」は一風変わった参拝方法。
社務所で販売されている紙コップに願いと自分の名前を書き入れ、半分ほど注いだご霊水をお供えして祈願します。
紙コップというところが珍しいですよね。
神社に着いてまず目に飛び込んでくるのは紙コップ ! というほど、びっしりと並べられていて圧巻です。
それだけ参拝者が多く、大変人気の神社ということがわかります。
TVで取り上げられたこともあるようで、社務所には誰もが知る芸能人のサインがたくさん張られています。
口コミが広がり、最近は若い女性の参拝が多いようです。
正直交通の便は良くなく、徒歩の場合は歩きやすい靴がおすすめ。
歩くのがつらいという方には、一日500円で借りられるレンタサイクルはいかがでしょうか。
「恋の水神社」がある知多地方は、愛知県の中でもレジャーを楽しめる海エリア。
潮風を感じながらのサイクリングも良いですね。
車の場合は、名古屋の中心部から40分ほどで行けます。
日帰り温泉や海の幸、夏はバーベキュー、冬はいちご狩りも楽しめますよ。
<ご利益>
えんむすび・健康長寿・交通安全
<御朱印の受付時間>
10:00~16:00
<住所>
〒470-3233 愛知県知多郡美浜町奥田中白沢92-91
<アクセス>
■車をご利用の方:
・南知多道路「美浜IC」から約5分
*無料駐車場9台
■電車をご利用の方:
・名鉄知多新線「知多奥田」から約20分
※レンタサイクルは台数に限りがありますので、事前予約がおすすめです。
貸出場所:愛知県美浜町観光協会「知多奥田」高架下
・連絡先:0569-83-6660
・営業時間:午前9時~午後5時
・貸出時間:午前10時~午後4時
・定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
<社務所営業時間>
10:00~16:00
TEL:0569-87-3133
<HPのURL>
愛知県美浜町観光協会内サイト
良縁成就を願うなら「むすひ池」は絶対にはずせないポイント!「大縣神社」
大縣神社「拝殿」 引用元:4travel.jp
国宝「犬山城」があることでも知られる愛知県犬山市。
犬山市にご鎮座する、「大縣神社」は尾張国二宮(ある地域の中で二番目に社格が高いとされる神社のこと)として歴史ある神社です。
尾張開拓の祖神として、本宮山の山頂に大縣大神をお祀りしたのが始まりと言われています。
いくつかある摂社や別宮の中から、女性の守護神として信仰を集めている摂社「姫之宮」をご紹介しましょう。
参道を進むと、まずは色鮮やかな朱塗りの社殿が目を引きます。
さすが女性の守護神ということで、本宮の厳かな雰囲気とは違ったやわらかい印象を受けます。
「姫之宮」は子授けや安産、女性特有の病気にご利益があり、なかでも取分け縁結びの神様として名が知られています。
まさに女性を応援してくださるような神様ですね。
ご祭神は、玉比売命。
本宮に祀られている大縣大神の子孫とされています。
参拝を終えたら、姫之宮本殿のすぐ裏手にある「むすひ池」に向かいましょう。
良縁成就を願うならここは絶対にはずせないポイント!
大縣神社「むすひ池」 引用元:4travel.jp
1.まずは授与所で100円を納めて祈願用紙を受けます。
2.願いを書いた紙を元のように閉じ、中央におさい銭を乗せてそっと池に浮かべて心をこめて祈願します。
祈願用紙が早く沈めば成就が早く、遅く沈むと縁が遠いと占います。
また、近くで沈むと身近なところで、遠くで沈むと遠方に縁があると言われています。
さて、むすひ池をさらに奥に進んだところにあるハート型の石を見つけてみてください。
このハート型は手をいっさい加えていない、自然石でできているそう。
「えんむすびの石」と呼ばれています。
女性は「えんむすびの石」の左側に、男性は石の右側に座って祈りを込めると、良縁に恵まれるそうですよ。
私は「えんむすびの石」を通り過ぎてしまい、戻ってきてようやく見つけました。
通り過ぎないようによく探してみてくださいね。
まだまだパワースポットは続きます!
拝殿のすぐ左手にある開運スポット「開運招福鳥居くぐり」。
中をよく見ると、小さい小さい鳥居があります。
この鳥居は「みに鳥居」「開運鳥居」と呼ばれ、女性がやっと通れるかなというくらいのサイズ。
良縁祈願・合格・厄除けなど願いを込めてくぐると開運に導いてくださいます。
《開運招福鳥居くぐりの手順》
1.200円の初穂料を納めます。
2.一礼して中に入り、祓串で左・右・右と自分の体をお祓いします。
3.靴を脱いで鳥居の前に正座し、願いを込めて鳥居をくぐります。
その他にも、「四葉のクローバー絵馬」や「恋文みくじ」、身代わりに悩み事を引き受けてくれる「姫の宮の人形」など、見どころ満載の神社です。
「大縣神社」や「姫之宮」がある境内は、「大縣神社」の神体山である尾張本宮山のふもとに位置しています。
山からのそよ風が吹き、鳥のさえずりも聞こえる心地よい癒し空間。
トレッキングでリフレッシュに訪れるのも良いですね。
<ご利益>
えんむすび・安産・子授け・婦人病・事業繁栄・開運厄除
<絶対にはずせないおすすめポイント>
・むすひ池
・開運招福鳥居くぐり
<御朱印の受付時間>
8:30~17:00
<住所>
〒484-0834 愛知県犬山市字宮山3番地
<アクセス>
■車をご利用の方:
・名神高速道路「小牧IC」から約15分
・中央自動車道「小牧東IC」から約15分
*無料駐車場有
■電車をご利用の方:
・名古屋鉄道小牧線「楽田駅」から徒歩約20分 または タクシーで約5分
名鉄タクシー:0568-61-0195
犬山タクシー:0120-610-302
<社務所営業時間>
8:30~17:00
TEL:0568-67-1017
<HPのURL>
http://ooagata.urdr.weblife.me/
「紅い糸むすび」で人気上昇中の服織神社がたたずむ「真清田神社」
尾張国一宮(ある地域の中で最も社格が高いとされる神社のこと)として古くから親しまれている「真清田神社」。
境内には、縁結びの神様として信仰を集めている「服織神社」がご鎮座しています。
真清田神社「服織神社」 引用元:4 travel.jp
ご祭神は「萬幡豊秋津師比賣命」。
「真清田神社」のご祭神である「天火明命」の母神であり、「天照大神」に機織りをして仕えていたとされています。
また、別名を「棚機姫神」と呼ばれ、七夕伝説の「織姫」にちなんで縁結びの神様と言われるようになりました。
一宮市は古くから繊維業が盛んなこともあって人々の信仰を集めていましたが、近年は縁結びを祈願する若い女性にも人気があるようです。
「服織神社」には「紅い糸むすび」という縁結びのお守りがあります。
七夕らしく短冊を模したお守りと、2本の赤い紐が一緒に入っています。
その名も「運命之紅糸」。
1本は服織神社に結び、もう1本は持ち帰ると縁が結ばれるといわれています。
このお守りは近年新しく作られたとのことですが、年々評判が広まりメディアに掲載されたことでさらに人気上昇中だとか。
ぼんぼりが灯された専用の結び場には赤い紐がずらりと結ばれていて、とってもかわいらしいですよ。
お守りは一体1,000円で授与所にて受けることができます。
境内にはいくつかの楠が植えられていて、パワースポットになっています。
一番大きな幹をもつ「幸運楠」は、「服織神社」の拝殿すぐ左にあります。
私も参拝に訪れた際には手を添えて、力強くて温かいエネルギーをいただいています。
他にも、元は1本の楠の根元付近から5つに分かれたという「御縁楠」や、途中で2本に分かれた「夫婦楠」があります。
どちらも大変珍しい樹形ですから、ぜひチェックしてみてくださいね。
<ご利益>
えんむすび・恋愛成就・家族円満・芸能
<絶対にはずせないおすすめポイント>
・紅い糸むすび
・幸運楠
<御朱印の受付時間>
9:00~17:00
<住所>
〒491-0043 愛知県一宮市真清田1丁目2番1号
<アクセス>
■車をご利用の方:
・名神高速「一宮IC」から約20分
・名古屋高速一宮線「一宮東IC」から約10分
・東海北陸自動車道「一宮西IC」から約10分または「一宮木曽川IC」から約15分
*駐車場は神社の西側から入れます。
「真清田神社駐車場」
参拝者30分無料
最初の1時間200円、以降30分毎に100円
■電車をご利用の方:
・JR東海道本線・名鉄名古屋本線「名鉄一宮」から約8分
■バスをご利用の方:
・「本町1丁目バス停」からすぐ北
・「本町通りバス停」からすぐ北
<社務所営業時間>
9:00~17:00
TEL:0586-73-5196
<HPのURL>
http://www.masumida.or.jp/
まとめ
今回は、下記の「愛知県の恋愛パワースポットを厳選!彼氏が欲しいならオススメ縁結び神社7選」をご紹介しました。
高牟神社
城山八幡宮
山田天満宮
洲崎神社
恋の水神社
大縣神社
真清田神社
行ってみたいと思う神社はありましたか?
気になる神社はぜひ足を運んでみてくださいね。
実際に出向いてお参りすることで、ご縁をぐっと広げてみましょう!
願いは必ず神様に届いて、お力を貸してくださるに違いありません。
良いご縁に恵まれますように。