中部・北陸地方で初詣穴場14選!2024年こそ願いを叶える霊力が高い神社

もうすぐ新年の幕開け、一年の始まりは縁起良くスタートしたいですよね。

今回は定番神社から地元密着型の神社まで中部・北陸地方のおすすめ初詣スポット14選をご紹介します。

霊力が高いとされる神社を厳選させていただいたので、あなたの願いにぴったりな神社をチェックしてご利益を授かりに行きましょう!

 

日枝神社(富山県)

日枝神社 拝殿

日枝神社 拝殿 引用元:富山市の観光公式サイト

日枝ひえ神社」は富山市中心部に位置する神社で、「富山山王さん」の名で親しまれています。

「日枝神社」といえば毎年20数万人もの人でにぎわう6月の例大祭「山王まつり」が有名ですが、初詣では毎年25万人が参拝に訪れるという県内一の参拝者数を誇ります。

主祭神には「大山咋神おおやまくいのかみ」と「大己貴神おおなむちのかみ」、相殿に「天照大御神あまてらすおおみかみ」と「豊受大御神とようけのおおみかみ」をおまつりし、縁結びや安産祈願、商売繁盛とさまざまなご利益があるとされる神社。

中でも「大山咋神」と「大己貴神」は、縁結びの神として知られ、縁結びのパワースポットとしても人気です。

また、境内には商売繁盛の「稲荷社」、安産の「水天宮」家内安全の「春日社」とそれぞれご利益がある末社があります。

そのほかにも口の中で玉をころがしている珍しい「狛犬」や、弁慶が怪力をふるって石を転がして義経の腰かけとしたと伝えられる「弁慶石」など見どころも多数。

拝殿と併せてお参りして、たくさんのご利益とパワーを授かりましょう!

<参拝時間>

参拝は終日可能、拝殿の開門時間

1月1日 午前0:00~17:00
1月2日以降 6:00~17:00

<ご利益>

縁結び、商売繁盛、安産、家内安全、交通安全、事業隆昌、厄祓い、合格祈願など

<ご祈祷>

・受付時間:

1月1日 午前0:00~17:00 (毎時00分、30分の開始)
1月2日・3日  8:30~17:00
1月4日以降 9:00~16:00

・ご祈祷料:6,000以上のお志

<御朱印・お守り授与>

・授与時間:

1月1日 午前0:00〜17:00
1月2日・3日 8:30〜17:00
1月4日以降 9:00〜16:00

・御朱印代:300円(1月1日〜31日は書き置きのみ)

<所在地>

〒930-0064 富山県富山市山王町4-12

<アクセス>

■電車をご利用の場合:

・富山駅から路面電車で「西町」下車 徒歩約5分
・富山駅から路面電車で「グランドプラザ前」下車 徒歩約5分

■バスをご利用の場合:

・富山駅、富山空港からバスで「総曲輪」下車 徒歩約5分

■車をご利用の場合:

・北陸自動車道 「富山IC」より約15分

*駐車場は初詣期間(12/22~1/7)は利用不可

<社務所連絡先>

・TEL:076-421-6318
・FAX:076-421-6488

<公式サイト>

https://www.hie.jp/

*記事に掲載した内容は公開日時点の情報となります。
変更される場合がありますので、公式ホームページで最新の情報をご確認の上、ご参拝されることをおすすめします。

 

白山比咩神社(石川県)

白山比咩神社©仰木一弘 wih LeicaQ白山比咩神社©仰木一弘 wih LeicaQ

白山比咩しらやまひめ神社」は全国に3000社近くある「白山神社」の総本山で石川、福井、岐阜の3県にわたり高くそびえる白山の麓に鎮座します。

霊峰・白山をご神体とした北陸随一のパワースポットといわれ、初詣には三が日で約20万人が訪れるそうです。

ご祭神は、「菊理媛命くくりひめのみこと」「伊弉諾尊いざなぎのみこと」「伊弉冉尊いざなみのみこと」。

「菊理媛命」はなんと、「伊奘諾尊」と「伊弉冉尊」が言い争いをしているところへ仲裁に入り仲直りさせたという和合の神、強力な縁結びの神様です。

そのため、恋愛、復縁、縁結びに良く効く神社として各種メディアでも紹介されています。

さらに五穀豊穣、家内安全、開運招福、交通安全・学業成就など多くのご利益があり、「白山比咩神社」に参拝すればすべてが整うとも言われてるほど霊験あらたかな神社です。

北参道の手水舎近くには、延命長寿の霊水として名高い「白山霊水」があります。

こちらの湧き出ている伏流水は、ペットボトルやポリタンクで持ち帰ることができるそうです。

霊水をいただいて、新年を始めてみてはいかがでしょうか。

<参拝時間>

参拝は終日可能

<ご利益>

五穀豊穣、大漁満足、開運招福、家内安全、良縁成就、交通安全、生業繁栄、学業成就、夫婦円満、子孫繁栄など

<ご祈祷>

・受付時間:

1月1日 午前0:00〜19:30
1月2日・3日 7:00〜18:00
1月4日・5日 9:00〜17:00
1月6日以降 9:00〜16:30

・ご祈祷料:5,000円〜

<御朱印・お守り授与>

・授与時間:

1月1日・2日 午前0:00〜23:00
1月3日 7:00〜18:00
1月4日以降 7:00〜17:00

*2日以降の授与終了時刻が前後する場合もあるそうです。

・御朱印代:300円

<所在地>

〒920-2114 石川県白山市三宮町ニ105-1

<アクセス>

■電車をご利用の場合:

最寄駅:北陸鉄道石川線「 鶴来駅」から徒歩約25分

または「 鶴来駅」から加賀白山バス(白山麓方面行き)で「一の宮」バス停下車
徒歩すぐ

■車をご利用の場合:

・北陸自動車道「美川IC」から約20分

*無料駐車場:450台

<社務所連絡先>

・TEL:076-272-0680
・FAX:076-273-0933

<公式サイト>

http://www.shirayama.or.jp/index.html

*記事に掲載した内容は公開日時点の情報となります。
変更される場合がありますので、公式ホームページで最新の情報をご確認の上、ご参拝されることをおすすめします。

 

気多大社(石川県)

気多大社 拝殿

気多大社 拝殿

海を見下ろす高台にある能登一之宮の「気多大社」は、「氣」が多く集まる神社と言われパワースポットとしても人気があります。

そんな北陸地方屈指の大社に、お正月三が日には約20万人の人々が遠方からも参拝に訪れるとか。

本殿には、試練を乗り越えて恋を成就させたという「大国主神おおくにぬしのみこと」がまつられ、縁結びの神社として全国的に恋愛成就を願う女性から高い支持を集めています。

「ついたち結び」や「心むすび大祭」といった縁結びにまつわる神事が行われることでも有名な神社です。

また、「気多大社」には日本で唯一の縁結び専用祈願所「気麗きれいむすびどころ」があります。

こちらでハートの形をした絵馬にお願い事を書き、お祓いをしていただけますので、縁結びが目的で参拝する方はチェックしておきたい場所ですね。

氣が集まる「気多大社」のなかでも、もっとも強力なパワースポットとされるのが社殿の背後にある1万坪に及ぶ広大な原生林の「入らずの森」です。

残念ながら一般の立ち入りは禁止され宮司のみ立入り可能な聖域ですが、入り口で
満ち溢れる自然の持つエネルギーを感じてみましょう。

<参拝時間>

1月1日〜3日は24時間開門
通常の参拝時間は8:30〜16:30

<ご利益>

縁結び、安産祈願、厄除け、交通安全、学業成就、商売繁盛、家内安全など

<ご祈祷>

・受付時間:9:00~16:00(元旦は午前0時~2:00/9:00~16:00)

*当日申し込み可能、ただし予約優先

・ご祈祷料:5,000円・10,000円・30,000円以上

<御朱印・お守り授与>

・授与時間:8:30〜16:30(三が日は終日)
・御朱印代:300円

<所在地>

〒925-0003 石川県羽咋市寺家町ク1-1

<アクセス>

■電車をご利用の場合:

・最寄駅:JR七尾線「羽咋はくい駅」タクシーで約10分

■車をご利用の場合:

・北陸道「金沢西IC」または「金沢東IC」から約1時間
・能登有料道路「柳田IC」から約5分

*無料駐車場:200台

<社務所連絡先>

・TEL: 0767-22-0602
・FAX:0767-22-5515
・Mail : info@keta.jp

<公式サイト>

https://keta.jp/

*記事に掲載した内容は公開日時点の情報となります。

変更される場合がありますので、公式ホームページで最新の情報をご確認の上、ご参拝されることをおすすめします。

 

気比神宮(福井県)

気比神宮 鳥居気比神宮 鳥居

福井県敦賀市にある「氣比けひ神宮」は、北陸と関西の地方を結び、海上交通も栄えた立地だったことから北陸道の総鎮守と称されてきた歴史ある神社です。

衣食住全般を守る神様である主祭神 「伊奢沙別命いざさわけのみこと」をはじめ、7柱もの神様がまつられており、ご利益は海上安全、縁結び、安産、無病息災、武運長久、商売繁盛、音楽舞踊など多岐にわたります。

初詣には、例年約10万人ほどの参拝客が訪れるとか。

表参道を進むと、神社のシンボルの美しい大鳥居が目をひきます。

高さ約11mの大鳥居は広島県の厳島神社、奈良県の春日大社と並び、日本三大木造鳥居のひとつで国の重要文化財に指定されています。

大鳥居をくぐって少し歩くと、ご神水が口から流れ出ている石造の亀が。

ご祭神の一柱「武内宿禰命たけのうちのすくねのみこと」がとても長生きしたことから「長命水」と呼ばれ、いのちの水として親しまれています。

無病息災、延命長寿のご利益があると言われていますので、是非いただいてみてはいかがでしょうか?

<参拝時間>

元旦0時〜1月3日日没まで

<ご利益>

衣食住、海上安全、農漁業、交通安全、無病息災、延命長寿、武運長久、安産、海上安全、音楽舞踊

<ご祈祷>

・受付時間:9:00~16:00(元旦は0:00〜、個人の場合は予約不要)

*終了が早まる可能性あり

・ご祈祷料:5,000円〜

<御朱印・お守り授与>

・授与時間:8:45 ~ 16:45(元日のみ午前0:00~)
・御朱印代:300円

<所在地>

〒914-0075 福井県敦賀市曙町11-68

<アクセス>

■電車をご利用の場合:

・JR北陸本線「敦賀駅」下車 徒歩約15分

または駅前より「福鉄バス」「コミュニティバスはぎ号」「ぐるっと敦賀周遊バス」のいずれかに乗車、「氣比神宮前停留所」にて下車約5分

車をご利用の場合:

・北陸自動車道「敦賀IC」より約10分

*無料駐車場:100台

<社務所連絡先>

・TEL:0770-22-0794
・FAX:0770-22-0786

<公式サイト>

https://kehijingu.jp/

*記事に掲載した内容は公開日時点の情報となります。
変更される場合がありますので、公式ホームページで最新の情報をご確認の上、ご参拝されることをおすすめします。

 

弥彦神社(新潟県)

弥彦神社 拝殿弥彦神社 拝殿

「弥彦神社」は、日本最古の和歌集である万葉集にも詠まれた歴史ある古社。

越後平野にそびえ立つ弥彦山をご神体とする新潟屈指のパワースポットです。

また、大晦日の深夜0時をまたがって年越しの時間帯に参拝する「二年参り」の人気スポット。

新潟県内で最も多い24万人以上の参拝者が訪れます。

おまつりしている「天香山命あめのかごやまのみこと」は、越後国開拓の神様で、日本の最高神「天照大御神あまてらすおおみかみ」のひ孫と言われています。

産業・農業・漁業をつかさどる「万能の神様」とされ、家内安全や商売繁盛、五穀豊穣、交通安全、学業成就、恋愛運上昇、仕事運アップなど、数多くのご利益があるそうです。

近年はさらに、弥彦山山頂の「御神廟ごしんびょう」には、「天香山命あめのかごやまのみこと」と奥様が、弥彦山の山頂に仲良くおまつりされていることから、恋愛成就に効果がある縁結びの神様として注目されていますよ。

拝殿参拝を済ませたら、弥彦山ロープウェイで山頂公園まで5分、そのあと徒歩15分くらいで到着するそうです。

また、境内には神様しか通れないといわれるパワースポットの「玉の橋」や、弥彦神社の霊石と言われる「火の玉石(重軽の石)」などの見所が。

心の中で願いを思い浮かべながら石を持ち上げ、軽ければ軽いほど成就が近く、願いは叶うと伝えられていますので、新年にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

<参拝時間>

参拝は終日可能

<ご利益>

家内安全、商売繁盛、五穀豊穣、交通安全、学業成就、恋愛運、仕事運など

<ご祈祷>

・受付時間:

1月日 午前0:00〜17:00
1月2日以降 8:00〜16:00

*個人の場合は予約不要

・ご祈祷料:並祈祷 5,000円~・中祈祷 10,000円~・大祈祷 20,000円~・別大祈祷 30,000円~・特別祈祷 50,000円~・特別大祈祷 100,000円~

<御朱印・お守り授与>

・授与時間:8:30~16:00(元日のみ午前0:00~)
・御朱印代:500円(書き置き)

<所在地>

〒959-0393 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2

<アクセス>

■電車をご利用の場合:

上越新幹線「燕三条駅」からJR弥彦線に乗り換え、終点「弥彦駅」で下車

徒歩約15分程度

■車をご利用の場合:

北陸自動車

・「三条燕IC」より 約30分(関東方面より)
・「巻潟東IC」より約30分(新潟方面より)

*無料駐車場:約400台

<社務所連絡先>

・TEL:0256-94-2001
・FAX:0256-94-4552

<公式サイト>

https://www.yahiko-jinjya.or.jp/

*記事に掲載した内容は公開日時点の情報となります。
変更される場合がありますので、公式ホームページで最新の情報をご確認の上、ご参拝されることをおすすめします。

 

白山神社(新潟県)

白山神社 拝殿白山神社 拝殿 引用元:skyticket

新潟市の中心部に位置する「 白山神社」は、新潟総鎮守として、1000年以上の歴史のある神社。

初詣の時期は約18万人が訪れ、境内には「新潟名物ぽっぽ焼き」をはじめ、約100店の露店、屋台が建ち並び楽しみながら参拝できるので、家族連れやカップルなどに人気です。

主祭神の菊理媛大神くくりひめのおおかみは、夫婦の神様がケンカをした際に仲をとりもったと日本書紀に記され、結ぶ力に長けた縁結びの神様

「菊理媛大神」の「くく」は、糸をくくるように人々の願いを聞き入れるという意味があるとか。

そのため家族の絆を結ぶ「家内安全」、良い取引を結ぶ「商売繁盛」、志望校との縁を結ぶ「受験合格」、お金との良い関係が結ばれる「金運上昇」などご縁に関する多彩なご利益が授かれるそうです。

また、ご神木の「むすびの銀杏」は、古くから恋愛や夫婦仲の願いが実を結ぶように叶うと信仰されてきた。

触れると子宝に恵まれ、安産で元気に育つと伝わることから「子宝の銀杏」「子授けの銀杏」とも呼ばれている縁結びのパワースポットです。

「白山神社」のお守りは種類が豊富で、ハローキティやマイメロディ、ぐでたまやトーマスといったキャラクターがデザインされたものなど、子供や女性から人気を集めています。

<参拝時間>

1月1日 午前0:00〜21:00
1月2日~15日 6:00〜21:00
1月16日~31日 6:00〜20:00

<ご利益>

縁結び、延命長寿、家内安全、学業成就、交通安全、厄除け、開運、安産、子授け、商売繁盛、事業繁栄、芸能上達、農産守護、海上守護、大漁満足など、

<ご祈祷>

・受付時間:

1月1日 午前0:00〜17:00
1月2日~1月5日 9:00〜17:00
1月6日以降 9:00~16:30

*個人の場合は予約不要

・ご祈祷料: 6,000円~

<御朱印・お守り授与>

・授与時間:7:00~20:00(元日のみ午前0:00~)
・御朱印代:各500円~1,000円

<所在地>

〒951-8132 新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1

<アクセス>

■電車をご利用の場合:

・JR越後線「白山駅」で下車 徒歩約15分
・新潟駅で下車し、バスまたはタクシー(約10分)を利用

バスをご利用の場合:

「新潟駅」他から、「市役所前下車」徒歩約2~3分

車をご利用の場合:

・新潟バイパス「桜木インター」から約10 分
・高速道路「女池インター」から約10 分

*無料駐車場:50台
利用時間:7:00~19:00

<社務所連絡先>

・TEL:025-228-2963
・FAX:025-228-2959
E-mail:hakusanjinja@niigatahakusanjinja.or.jp

<公式サイト>

https://www.niigatahakusanjinja.or.jp/

*記事に掲載した内容は公開日時点の情報となります。
変更される場合がありますので、公式ホームページで最新の情報をご確認の上、ご参拝されることをおすすめします。

 

武田神社(山梨県)

武田神社 拝殿武田神社 拝殿

「武田神社」は、山梨県を代表する名将「武田信玄公」をご祭神とする神社。

3代にわたり国政を執った武田氏が居住した館の跡地に建立されました。

大晦日に大祓い、1/1の0時には祭旦祭(花火の打ち上げ等)が行われ、県内外から約20万人の参拝者でにぎわいます。

お正月限定の熊手や矢等の縁起物が授与されているそうですよ。

ご利益は、信玄公の功績から「勝ち運」が有名ですが、勝負事に限らず人生そのものに勝つ、自分自身に勝つ 事や、商業や経済などで勝つという幅広いご利益があるといわれています。

境内には、信玄公のご息女誕生の際に産湯に使用された名水「姫の井戸」(延命長寿・万病退散)や、黄金色になって落葉することから身に着けると「金運」にご利益があるとされる「三葉の松」などみどころが多数あります。

中でも「宝物殿」には名刀吉岡一文字(重要文化財)や鎧、武具などをはじめ、信玄公肖像画や武田家ゆかりの貴重な品々が多数展示され、歴史ファンには必見のスポットとなっています。

<参拝時間>

参拝は終日可能

「宝物殿」(9:30分~16:00) は1月10日まで休館予定

<ご利益>

勝運、家内安全、必勝祈願、商売繁盛、招運など

<ご祈祷>

・受付時間:

1月1日 午前0:00~17:00頃まで
1月2日以降 9:00~16:00頃まで

*個人の場合は予約不要

・ご祈祷料:5,000円~

<御朱印・お守り授与>

・授与時間:9:00~16:00頃まで(元日のみ午前0:00~)
・御朱印代:300円(専用紙の場合500円)

<所在地>

〒400-0014 山梨県甲府市古府中町2611

<アクセス>

電車&バスをご利用の場合:

・JR甲府駅(北口)より山梨交通「武田神社」行、または「積翠寺」行に乗車で約8分

車をご利用の場合:

・央自動車道「甲府昭和I.C」より約30分

*無料駐車場:154台(1月1~3日に限り臨時駐車場あり)

<社務所連絡先>

・TEL:055-252-2609

<公式サイト>

http://www.takedajinja.or.jp/

*記事に掲載した内容は公開日時点の情報となります。
変更される場合がありますので、公式ホームページで最新の情報をご確認の上、ご参拝されることをおすすめします。

 

諏訪大社上社本宮(長野県)

諏訪大社上社本宮 鳥居諏訪大社上社本宮 鳥居

最も古い神社の一つに数えられている「諏訪大社」は、全国一万ほどの諏訪神社の総本社。

諏訪湖をはさんで、上社と下社という二社四宮(上社本宮・上社前宮・下社秋宮・下社春宮)で成り立っています。

四宮の中でもメインとなるのが「上社本宮」、初詣の期間には参道にたくさんの出店が並び、20万人を超す人々が訪れて境内はとてもにぎわいます。

また「上社本宮」は、本殿を持たない神社としても有名で、幣拝殿と片拝殿のみの「諏訪造り」と呼ばれる独特の様式です。

社殿の四隅に御柱おんばしらという4本のモミの柱がたち、この御柱から強いパワーをいただくことができます。

この御柱を建て替えるために7年に度開催される日本三大奇祭のひとつ「御柱祭」が広く全国に知られていますね。

「守屋山」がご神体山とされますが、ご祭神に「建御名方神たけみなかたのかみ」、「八坂刀売神やさかとめのかみ」をまつり、独立や新事業の立ち上げ時に生命力をもたらしたり、勝利祈願、縁結びなどのご利益があるそうです。

そして御柱に象徴されるように、人生に新たな柱を立てる場所とも言われているとか。

境内には、「八坂刀売神」が化粧水として愛用したとされる「明神湯」や、江戸時代に作られた大太鼓がある「神楽殿」樹齢1000年を数えるケヤキなど、見どころが満載です。

<参拝時間>

参拝は終日可能

<ご利益>
五穀豊穣、産業発展、海上安全、勝負運、開運、縁結び、家内安全、健康長寿、交通安全、子授け、安産、厄除など

<ご祈祷>

・受付時間:9:00~16:00頃(元日のみ午前0:00~)
・ご祈祷料:5,000円~(上社本宮と下社秋宮にて)

<御朱印・お守り授与>

・授与時間:8:30〜17:00(元日のみ午前0:00~)
・御朱印代:500円

<所在地>

〒392-0015 長野県諏訪市中洲宮山1

<アクセス>

■電車をご利用の場合:

最寄駅「上諏訪駅」からバス

・内回り:約45分
・外回り:約1時間

車をご利用の場合:

・「諏訪IC」から約7分

*駐車場:初詣時期有料

<社務所連絡先>

・TEL:0266-52-1919
・FAX:0266-52-3383

<公式サイト>

http://suwataisha.or.jp/index.html

*記事に掲載した内容は公開日時点の情報となります。
変更される場合がありますので、公式ホームページで最新の情報をご確認の上、ご参拝されることをおすすめします。

 

伊奈波神社(岐阜県)

伊奈波神社伊奈波神社

伊奈波いなば神社」は、金華山(稲葉山)のふもとに鎮座する1900年以上の歴史をもつ古社。

県を代表する初詣スポットで、お正月三が日で約79万人が訪れるとか。

大晦日には一年の厄を落とす「大祓神事」や「除夜祭」、元日の「歳旦祭」などのお祭りを目当てに来られる方も多いそうです。

ご祭神は「五十瓊敷入彦命いにしきいりひこのみこと」、商売繁盛・家内安全・交通安全・安産・土建・水利などのご利益を授かることができます。

また、「戦の神」でもあり、戦国武将たちを助けた神様でもあることから、勝運上昇やくじけそうな時に力を与えてくれると有名です。

社殿前の階段の両サイドには逆立ちをしたような「逆さ狛犬」がおり、撫でると金運・勝運アップのご利益が授かれると言われています。

また、強力なパワースポットといわれる「黒龍社」や龍の頭を模した「龍頭岩」も見逃せません。

どんな願い事も叶えてくれる、さらに願えば願うほど叶えてくれるご利益があるとか。

よりご利益を授かるには「黒龍社」で祈願後、「黒龍福成る守」「黒龍願い叶う守(黒龍クリスタル)」「黒龍カード守」「黒龍玉守」を授与すると、効果がアップするそうですよ。

<参拝時間>

参拝は終日可能

<ご利益>

商売繁盛、家内安全、交通安全、安産、土建、水利など

<ご祈祷>

・受付時間:9:00〜16:00頃まで

*個人の場合は予約不要

・ご祈祷料:5,000円・10,000円・15,000円

<御朱印・お守り授与>

・授与時間:9:00〜16:30
・御朱印代:300円

<所在地>

〒500-8043 岐阜県岐阜市伊奈波通り1の1

<アクセス>

■電車をご利用の場合:

・名鉄名古屋本線「名鉄岐阜駅」から岐阜バス「長良方面行き」約15分
「伊奈波通り」下車 徒歩約5分

車をご利用の場合:

・東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」から国道21号、156号、248号を経由し、国道256号を長良橋方面に9㎞

*無料駐車場:30台

<社務所連絡先>

・TEL:058-262-5151
・FAX:058‐262‐5153

<公式サイト>

https://www.inabasan.com/

*記事に掲載した内容は公開日時点の情報となります。
変更される場合がありますので、公式ホームページで最新の情報をご確認の上、ご参拝されることをおすすめします。

 

三嶋大社(静岡県)

【静岡県】伊豆国一の宮 三嶋大社 ©仰木一弘 wih LeicaQ 三嶋大社 ©仰木一弘 wih LeicaQ

「三嶋大社」は、三島の町の地名の由来ともなっている全国の三島神社の総本社。

古くから伊豆国一之宮(地域で最も格式が高い神社)として栄え、鎌倉幕府初代将軍「源頼朝」が源氏再興を祈願したことでも有名な神社です。

三島市の中心部に鎮座する「三嶋大社」は、静岡県内屈指の初詣スポットでもあり、新年には三が日で約60万人の参拝者が訪れるほど。

元旦午前0時には、開運祈祷祭が行われ境内には初太鼓が大きく鳴り響きます。

ご祭神は、山森農産の守護神「大山祇命おおやまつみのみこと」、恵比寿様として知られる福徳の神「積羽八重事代主神つみはやえことしろぬしのかみ」をまつり、2柱を総称して「三嶋大明神」とされています。

ご利益は商売繁盛・仕事運・家内安全・交通安全・厄除けなどと幅広く、特に、京都から伊豆に流された「源頼朝」が源氏再興の悲願を達成したことに由来し勝負運・仕事運アップが知られています。

境内には、参拝時には絶対に外せないパワースポットとされる「腰掛石」が。

「源頼朝」と妻「北条政子」が、平家との戦いに勝利すべく百日参りをした際に座ったと伝わります。

また、「三嶋大社」で一番古いご神木は、樹齢1200年以上で毎年2回花を咲かせるという生命力の強さから、健康や長寿のご利益が授かれるとされています。

<参拝時間>

参拝は終日可能

<ご利益>

商売繁盛、家内安全、交通安全、厄除けなど

<ご祈祷>

・受付時間:8:30〜16:00頃(元旦のみ0:00〜)
・ご祈祷料:3,000円〜

<御朱印・お守り授与>

・授与時間:8:30~17:00(元旦のみ0:00〜)
・御朱印代:300円

<所在地>

〒411-0035 三島市大宮町2-1-5

<アクセス>

■電車をご利用の場合:

・JR東海道新幹線、東海道線「三島駅」から徒歩約15分
・伊豆箱根鉄道「三島田町駅」から徒歩約7分

車をご利用の場合:

・J東名高速道路「沼津IC」から約20分

*駐車場:約55台

・正月期間(12/31~1/3)閉鎖
・駐車料金:小型車 200円/1時間ごと

<社務所連絡先>

・TEL:055-975-0172
・FAX:055-975-4476

<公式サイト>

http://mishimataisha.or.jp/

*記事に掲載した内容は公開日時点の情報となります。
変更される場合がありますので、公式ホームページで最新の情報をご確認の上、ご参拝されることをおすすめします。

 

富士山本宮浅間大社(静岡県)

【静岡県】駿河国一の宮 富士山本宮浅間大社 ©仰木一弘 with LeicaQ富士山本宮浅間大社 ©仰木一弘 with LeicaQ

富士山をご神体とする富士山本宮浅間大社ふじさんほんぐうせんげんたいしゃは、全国に1,300余ある浅間神社の総本社。

富士山の噴火を鎮めるため、水の神である「浅間大神あさまのおおかみ」をおまつりしたのが起源とされ、富士宮市街地にある本宮と、富士山頂にある奥宮からなります。

年始には「歳旦祭」「氏子安全祈願祭」「日供始際」、餅つきなどが行われ、お正月の三が日で約38万人の参拝者でにぎわうとか。

晴天なら、ご神体である富士山を眺めながら、壮大な自然の景色のなか初詣ができます。

ご祭神「浅間大神」の別称は、美の象徴として知られる「木花之佐久夜毘売命このはなのさくやひめのみこと

火の中で出産したという言い伝えから、安産・子安・家庭円満・水徳の神として崇敬を集め、特に家内安全、子宝、安産のご利益があるそうです。

また、瓊瓊杵尊ににぎのみこと」に見初められて夫婦になったことから、縁結びのご利益もあり、女性にパワースポットとされているとか。

さらに嬉しいご利益のあるお守りもそろっていますよ。

おすすめは、美しい女性になるというご利益がある「美守」、桜の絵が描かれていて、とても可愛らしいデザインも好評です。

健康のご利益がある「富士山頂守」や「子安まもり」「安産のお守り」なども人気があります。

<参拝時間>

1月1日 午前0:00〜19:00まで
1月2日以降 6:00〜19:00まで(11月~2月)

<ご利益>

家庭円満、火難消除、水徳、子宝、安産、子育て、縁結び、良縁祈願など

<ご祈祷>

・受付時間:8:30〜16:30(元旦のみ午前0:00〜)
・ご祈祷料:5,000円~

<御朱印・お守り授与>

・授与時間:8:30~16:30(元旦のみ午前0:00〜)
・御朱印代:500円

<所在地>

〒418-0067 静岡県富士宮市宮町1-1

<アクセス>

電車をご利用の場合:

・新幹線「新富士駅」よりタクシーで約30分
・身延線「富士宮駅」より徒歩約10分

車をご利用の場合:

・新東名「新富士IC」より約15分

*駐車場:150台

(200円/1時間 30分以内無料、祈祷者は2時間無料)

<社務所連絡先>

・TEL:0544-27-2002
・FAX:0544-26-3762

<公式サイト>

http://fuji-hongu.or.jp/sengen/index.html

*記事に掲載した内容は公開日時点の情報となります。
変更される場合がありますので、公式ホームページで最新の情報をご確認の上、ご参拝されることをおすすめします。

 

熱田神宮(愛知県)

熱田神宮 拝殿熱田神宮 拝殿 引用元:グッドサービス

古くから「熱田さん」と親しまれている「熱田神宮」は、伊勢神宮に次いで格式の高い神社として崇敬を集めてきました。

かつて「織田信長」が桶狭間の戦いの直前にご利益を授かりに参拝した場所でもあり、皇位継承の印である三種の神器のひとつ「草薙神剣くさなぎのみつるぎ」がまつられていることでも有名です。

また、年始には地元だけでなく県外からの参拝客も訪れ、三が日だけでもなんと230万人もの人が訪れる全国屈指の初詣スポット!

主祭神には熱田大神(=天照大神あまてらすおおかみ)、一緒に「素戔嗚尊すさのおのみこと日本武尊やまとたけるのみこと宮簀媛命みやすひめのみこと建稲種命たけいなだねのみこと」をまつっています。

ご利益は、縁結び・出世・開運・長寿・病気平癒など多岐にわたりますが、「日本武尊」と「宮簀媛命」の夫婦の神様をまつっていることから縁結びの効果があるそうです。

ご本殿に参拝したあとは、最も神聖な場所とされる「こころの小径」を通って「天照大神」の荒魂(神様の荒々しい面)をおまつりする「一之御前神社」にもお参りし、さらにパワーを授かりましょう。

「熱田神宮」では、ご利益があると言われているお守りが豊富にあります。

嬉しいことに、大晦日から1月5日までは、夜間のお参りでもお守りを購入できるそうですよ。

<参拝時間>

参拝は終日可能

<ご利益>

縁結び、子宝、商売繁盛、無病息災、開運、健康長寿、病気平癒、家内安全、交通安全、合格祈願など

<ご祈祷>

・受付時間:8:30~16:00(元旦のみ午前0:00〜)
・ご祈祷料:6,000円・8,000円・10,000円~

<御朱印・お守り授与>

・授与時間:7:00頃~日没頃まで
*12月31日より正月5日までの間は22:00ごろまで

・御朱印代:300円以上の志納

<所在地>

〒456-8585 愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1−1

<アクセス>

電車をご利用の場合:

・ 名鉄「神宮前駅」から徒歩で約3分
・地下鉄「伝馬町駅」・「神宮西駅」から徒歩で約7分
・JR「熱田駅」から徒歩で約8分

車をご利用の場合:

・名古屋高速3号大高線呼続出口から国道1号を経由し、国道19号を金山駅方面へ2km

*無料駐車場:約400台

※12/31夜~1/5は全ての駐車場が利用不可

<社務所連絡先>

・TEL:052-671-4151
・FAX:052-681-0538

<公式サイト>

https://www.atsutajingu.or.jp/

*記事に掲載した内容は公開日時点の情報となります。
変更される場合がありますので、公式ホームページで最新の情報をご確認の上、ご参拝されることをおすすめします。

 

伊勢神宮(三重県)

伊勢神宮内宮 鳥居 宇治橋©仰木一弘 wih LeicaQ伊勢神宮内宮 鳥居 ©仰木一弘 wih LeicaQ

日本最大級のパワースポットとして有名な「伊勢神宮」。

「伊勢神宮」は、伊勢市とその周辺に鎮座する125の神社の総称で、中心となるのは、日本の総氏神「天照大御神あまてらすおおみかみ」をまつる「皇大神宮(内宮)」と、衣食住の神様「豊受大御神とようけのおおかみ」をまつる「豊受大神宮(外宮)」です。

年間通して参拝客が途切れることがありませんが、初詣のシーズンともなると、三が日で約37万人の方が参拝に訪れるとか。

外宮と内宮は約6km離れた場所に鎮座していますが、一般的には「お伊勢参り」をする際は、外宮を先にお参りしてから内宮に参詣するのがならわしとなっているそうです。

なお、伊勢参りにはご利益よりもお礼という意味合いがつよくあります。

外宮においても内宮においても、「正宮」では参拝のご挨拶をするとともに日頃の感謝をお伝えし、個人的な願いごとは、第一別宮(正宮についで尊いお宮)でお願いするようにしましょう。

外宮の第一別宮「多賀宮たかのみや」、内宮の第一別宮「荒祭宮あらまつりのみやにはそれぞれ、「天照大御神」や「豊受大御神」の荒御魂(神様の荒々しい面)がまつられています。

荒御魂には、新しい物事を生み出す爆発的なエネルギーを創り出すご神力があるとされることから、よりご利益を得られる場所と考えられています。

ちなみに「伊勢神宮」のお守りは内宮と外宮で違っていて、セットで持つことで最大限のご利益を授かれるそうです。

お土産にもぴったりなので、参拝に訪れた際には授与していただいてはいかがでしょうか。

<参拝時間>

1月1日~1月4日 終日
1月5日 午前0:00~20:00
1月6日・7日 5:00~20:00
1月8日以降 5:00~18:00

<ご利益>

国家安泰、国土安泰、所願成就など

<ご祈祷>

・受付時間:8:00~16:00(元旦は0:00〜)
・ご祈祷料:

御饌みけ> 5,000円~・大御饌 8,000円~・別大御饌 10,000円~
<御神楽>15,000円~・大々神楽 50,000円~・別大々神楽 100,000円~・特別大々神楽 500,000円~

*ご祈祷を「御饌」と「御神楽」という2つの形で、内宮と外宮の神楽殿で奉仕

<御朱印・お守り授与>

・授与時間:6:00~参拝停止まで(元旦は0:00〜)
・御朱印代:300円

<所在地>

<豊受大神宮(外宮)>

〒516-0042 三重県伊勢市豊川町279

<皇大神宮(内宮)>

〒516-0023 三重県伊勢市宇治館町1

<アクセス>

電車をご利用の場合:

・外宮までの最寄り駅「伊勢市駅」から徒歩約5分

・「外宮」から「内宮」へのアクセス

バスの場合は所要時間約10分、タクシーの場合は所要時間5~10分

車をご利用の場合:

・伊勢自動車道「伊勢西IC」から県道32号を経由し、伊勢市街・神宮(外宮)方面へ約2km

*無料駐車場:

・外宮前駐車場:360台(利用時間は原則日中の2時間)

・内宮前駐車場:260台

※1時間未満無料、1時間~2時間500円、2時間以上は30分ごとに100円加算

<社務所連絡先>

・TEL:0596-24-1111
・FAX:0596-27-0520

<公式サイト>

https://www.isejingu.or.jp/

*記事に掲載した内容は公開日時点の情報となります。
変更される場合がありますので、公式ホームページで最新の情報をご確認の上、ご参拝されることをおすすめします。

 

椿大神社(三重県)

【三重県】伊勢国一の宮 椿大神社 ©仰木一弘 with LeicaQ椿大神社 拝殿 ©仰木一弘 with LeicaQ

椿大神社つばきおおかみやしろ」は、約2000年の歴史を持つ日本最古の神社のひとつ。

地元では椿さんの名で親しまれ、「導きの神」とされる「猿田彦大神」をまつる神社の総本社として信仰されています。

三重県では北を「椿大神社」、南を「伊勢神宮」で守られてるとも言われ、パワースポットとしても有名です。

そんな「椿大神社」は、三重屈指の人気を誇る初詣スポット。

大晦日には「師走大祓式」、元旦には「歳旦祭」が行われ、例年約40万人の参拝者でにぎわいを見せます。

本殿には、あらゆるものを導いてくれると言われる「猿田彦大神」をはじめ、32柱もの神々がまつられ、厄除開運・商売繁昌・無病息災など、ご利益の幅広さは三重県随一とか。

別宮の「椿岸つばききし神社」には、妻の「天之鈿女命あまのうずめのみこと」がまつられ、縁結び・夫婦円満のご利益があるとして女性から大人気です。

隣には、良縁の最強パワースポットとされる「かなえ滝」が。

「かなえ滝」の写真をスマホの待ち受け画面にしたところ、恋愛に関する願いが叶ったという口コミが多数あるそうですよ。

さらに、縁結びや夫婦円満、招福の導きの「招福の玉」があります。

この玉をなでながら、ある言葉を3度唱えると願いが叶うと言われていますので、お参りの際には試してみてはいかがでしょうか。

<参拝時間>

1月1日 午前0:00~22:00
1月2日・3日 5:00~22:00
1月4日~10日 5:00~19:00
1月11日以降 5:00~18:00

<ご利益>

土地家屋敷安泰守護、建築、方災解除、厄除開運、家内安全、無病息災、交通安全、旅行安全、商売繁昌、家運隆昌、良縁子孫繁栄、事業成就など

<ご祈祷>

・受付時間:

1月1日 午前4:30~18:30
1月2日・3日 7:00~18:30
1月4日 8:00~16:30

・ご祈祷料:3,000円以上

<御朱印・お守り授与>

・授与時間:

1月1日 午前0:00~19:00
1月2日・3日 7:00~19:00
1月4日以降   8:00~17:00

・御朱印代:300円

<所在地>

〒519-0315 三重県鈴鹿市山本町1871番地

<アクセス>

■電車をご利用の場合:

・近鉄名古屋線「近鉄四日市駅」から三重交通バス「椿大神社行き」で約50分

■車をご利用の場合:

・東名阪自動車道「鈴鹿IC」から県道560号を山本町方面へ5km

*無料駐車場:500台

<社務所連絡先>

・TEL:059-371-1515
・FAX:059-371-1668

<公式サイト>

https://tsubaki.or.jp/

*記事に掲載した内容は公開日時点の情報となります。
変更される場合がありますので、公式ホームページで最新の情報をご確認の上、ご参拝されることをおすすめします。

 

まとめ

今回は以下の『中部・北陸地方で初詣穴場14選!2024年こそ願いを叶える霊力が高い神社』を紹介させていただきました。

日枝神社(富山県)
白山比咩神社(石川県)
気多大社(石川県)
気比神宮(福井県)
弥彦神社(新潟県)
白山神社(新潟県)
武田神社(山梨県)
諏訪大社上社本宮(長野県)
伊奈波神社(岐阜県)
三嶋大社(静岡県)
富士山本宮浅間大社(静岡県)
熱田神宮(愛知県)
伊勢神宮(三重県)
椿大神社(三重県)

中部地方や北陸地方の神社へ初詣を考えている方は、是非この記事を参考にしていただいて足を運んでみてくださいね。

参拝などに順番待ちをすることも多いため、しっかりと防寒対策をして出かけましょう。

2024年が皆様にとって素晴らしい年となりますように!

おすすめの記事