【福岡県七五三おすすめ】人気の神社・お寺7選

七五三は、ご家族にとってお子さんの成長を祈願する大切なイベント。

せっかくなら、しっかり事前にチェックして、良い思い出となるように準備をしたいですよね。

そこでこの記事では、福岡県で七五三参りにおすすめの人気の神社とお寺7選を紹介していきます。

ご祈祷の予約情報や撮影スポットなども紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

太宰府天満宮【太宰府市】

太宰府天満宮太宰府天満宮

全国に約12000社ある天満宮の総本宮「太宰府天満宮」には、学問の神様・菅原道真公(天神さま)がまつられています。

「太宰府天満宮」と言えば「学問・至誠・厄除けの神様」として有名ですが、子供の成長や学業にご利益をもたらしてくれる「子どもの守り神」としても慕われているそうです。

一年を通し、受験合格祈願をはじめ、厄除け、七五三など人生に関わるさまざまなご祈願に遠方からも約1000万人もの参拝者が訪れるとか。

自然豊かな境内では、京都から一夜で飛んできたと伝わるご神木「飛梅」や6000本の梅、他にも桜や、菖蒲、アジサイ、紅葉など四季折々の花を楽しむことができます。

また、例年11月には道真公が菊を愛されたことにちなみ「菊花展」も開催され、色採りどりの菊の花が飾られますよ。

七五三参りのご家族が、菊の前で晴れ着姿のお子さんの記念撮影を行う姿は、この時季の風物詩になっています。

七五三のご祈願は、混雑を避けていただけるよう、通年行っているそうですが、
千歳飴の用意は例年10月頃〜12月頃までということです。

予約は行っていないため、当日受付にて直接お申し込みくださいね。

恒例のお祭りや催しがある場合には、その間待つ場合があるそうですが、ご本殿に昇殿してからは20〜30分程度のご祈祷となります。

お子さんにはお守りとともに、千歳飴や文房具などが入ったお祝い袋を授与して
いただけます。

さらに、お祝いに梅ヶ枝餅1個と交換できる引換券のプレゼントがあるそうです。(9月1日〜11月30日)

【ご利益】

学問、至誠、厄除けなど

【ご祈祷】

・受付時間:8:45頃〜18:00頃(予約不要)
・ご祈祷料:5,000円(兄弟一緒の場合2人8,000、3人で10,000円)

【御朱印】

・御朱印代:500円

【所在地・アクセス】

<住所>

〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号

<アクセス>

◼️電車をご利用の場合:

・西鉄「太宰府駅」より徒歩で約5分

◼️車をご利用の場合:

・九州自動車道「太宰府I.C」から約15分、「筑紫野I.C」から約20分
・都市高速道路2号線「水城I.C」から約15分

*駐車場:最寄りの有料駐車場を利用

【社務所連絡先】

・TEL:092-922-8225

・公式サイト:https://www.dazaifutenmangu.or.jp/

 

住吉神社【福岡市博多区】

【福岡県】筑前国一の宮 住吉神社 ©仰木一弘 wih LeicaQ住吉神社 ©仰木一弘 wih LeicaQ

博多にある「住吉神社」は、大阪の住吉大社、下関の住吉神社と共に三大住吉のひとつとして数えられています。

また、全国2000社を超える住吉神社の中で最古の神社とする説もあるとか。

海の神、航海・海上の守護神をまつり、航海安全や船舶守護だけでなく、心身清浄のご利益が授かれるパワースポットとして有名な神社です。

市街地に近いとは思えない豊かな自然に恵まれ、博多駅から徒歩圏内と立地が良いため七五三のお参りにも人気ですよ。

広々とした境内には多くの摂社や末社があり、朱色の社殿や、稲荷神社の赤い鳥居などの写真映えするスポットも。

その中でもパワースポットとされるのが、三日恵比須神社の「恵比須神像」

ほっこりしてしまうような温かいお顔立ちは、子供たちにも人気で、触れる場所によってさまざまなご利益が授かれるそうです。

顔「家内安全」、腹「病気退散」、腕「技能向上」、鯛「金運」となっていますから、たくさん触れてみてくださいね。

七五三のご祈祷は、9:00~16:30迄の間の毎時00・30分に行われています。

予約は必要ありませんが、15分前までに申込みを済ませましょう。

ただし、祭典等によりご祈祷できない場合があるそうなので、事前に確認することをおすすめします。

昇殿できるのは、お子さんを含め10名まで、着席は1組に付き、5名のみになるそうです。

【ご利益】

航海安全、船舶守護、心身清浄、金運上昇、学問上達、縁結びなど

【ご祈祷】

・受付時間:9:00~16:30(予約不要)
・ご祈祷料:6,000円〜

【御朱印】

・御朱印代:500円

【所在地・アクセス】

<住所>

〒812-0018 福岡市博多区住吉3丁目1-51

<アクセス>

◼️電車をご利用の場合:

・JR「博多駅」、地下鉄「博多駅」から徒歩約10分
・西鉄バス「住吉」下車、徒歩約2分。

◼️車をご利用の場合:

・九州自動車道「福岡IC(北九州方面)」または、「太宰府IC(熊本方面)」から約25分

*無料駐車場:50台

【社務所連絡先】

・TEL:092-291-2670
・FAX:092-291-2669

・公式サイト:https://www.nihondaiichisumiyoshigu.jp/

 

筥崎宮【福岡市東区】

【福岡県】筑前国一の宮 筥崎宮 ©仰木一弘 wih LeicaQ筥崎宮 ©仰木一弘 wih LeicaQ

筥崎宮はこざきぐうは、筑前国一宮であり、日本三大八幡宮の一つに数えられるほど格式の高い神社。

鎌倉時代に、蒙古襲来(元寇)を神風によって勝利を勝ち取ったことから、厄除け・勝運の神として有名です。

足利尊氏をはじめ、大内義隆、豊臣秀吉などの名だたる武将も祈願に訪れていたとか。

現在は、福岡ソフトバンクホークスやアビスパ福岡などのプロスポーツチームが毎年必勝祈願に参拝されることで知られています。

境内には国指定重要文化財のご本殿や拝殿、楼門など七五三の撮影におすすめのスポットが数多くあります。

一之鳥居と一緒に、その背景に映る威厳たっぷりの楼門は人気の撮影スポット。

楼門だけでも見ごたえ充分ですが、中央に掲げられた扁額(へんがく)に刻まれた「敵国降伏」の文字が更に圧倒的な存在感を放っています。

他にも、触れると運気上昇・招福開運のご利益がある「湧出石」や、金銭を洗い清めて使用すると金運のご利益を授かることができる「銭洗御神水」、ご神木「筥松」などのパワースポットもいっぱいです。

七五三ご祈願は、予約する必要がなく随時受付となっているので、お申し込みの順番となります。

ただし、結婚式や神事のため受付できない場合があるそうですから、日時のスケジュールは、事前に確認することをおすすめします。

所要時間は約15分(ピーク時は約30分)、ご祈祷後には、千歳飴、お守り、文房具などお祝いの品々が入った「お祝い袋」がいただけるそうです。

【ご利益】

厄除、勝運、開運など

【ご祈祷】

・受付時間:9:00~16:30(予約不可・随時受付)
・ご祈祷料:1名につき5,000円(同時参拝2名8000円、3名10000円)

【御朱印】

・御朱印代:500円

【所在地・アクセス】

<住所>

〒812-0053 福岡市東区箱崎1-22-1

<アクセス> 

◼️電車をご利用の場合:

・福岡市営地下鉄「箱崎宮前駅」下車、徒歩約3分
・JR鹿児島本線「箱崎駅」下車、徒歩約8分

◼️車をご利用の場合:

・九州自動車道「福岡IC」から約25分

*無料駐車場:

宮前駐車場・・・100台
外苑駐車場・・・230台

【社務所連絡先】

・TEL:092-641-7431

・公式サイト:https://www.hakozakigu.or.jp/index.html

 

香椎宮【福岡市東区】

香椎宮 ご本殿

香椎宮 ご本殿

香椎宮かしいぐうは、古くから朝廷の崇敬があつく、天皇陛下から勅使が遣わされる「勅祭社ちょくさいしゃ」の1つで格式高い神社。

桜の名所としても知られていて、市街地からのアクセスも抜群で福岡の人気観光地です。

主祭神に夫婦神をまつり、安産、育児、厄除開運、縁結び、不老長寿などのご利益があるとされ、安産祈願、お宮参り、七五三詣、厄除けなど小さな子どもから大人まで人生の大切な節目に参拝する方が多いとか。

「香椎宮」のパワースポットとして欠かせないのが、天皇皇后に献上していた歴史もある「不老水」です。

日本3大名水と呼ばれている名水の一つで、不老長寿にご利益があるとされています。

こちらの湧き水は1家族4リットルまでは無料で持ち帰ることができるため、七五三のお参りに訪れた際には、ぜひ不老水のご利益を授かりましょう。

撮影スポットとしてもおすすめなのが、樹齢1800年を超えるご神木の「綾杉」、その雄大な立ち姿や生命力の強さに圧倒されますよ。

また、国の重要文化財に指定されている香椎造のご本殿の下には、公園のような広いスペースがあるので撮影がしやすいです。

七五三のご祈祷は、通年受付されています。

予約は不要ですが、平日と土日祝日の受付時間が異なるので気をつけてくださいね。

なお、11月中は受付時間が30分延長されます。

ご祈祷後には、千歳飴やお守りの他に風車、綾杉煎餅、折り紙、クレヨンなどが
いただけるそうです。

【ご利益】

国家安寧、家運隆昌、子授け、安産育児、芸能上達、厄除開運、長寿、夫婦円満など

【ご祈祷】

・受付時間:平日9:00~15:30 / 土・日・祝9:00~16:00(11月は30分ずつ延長)*予約不要

・ご祈祷料:5,000円~

【御朱印】

・御朱印代:300円

【所在地・アクセス】

<住所>

〒813-0011 福岡県福岡市東区香椎4-16-1

<アクセス>

◼️電車をご利用の場合:

・JR香椎線「香椎神宮駅」下車、徒歩約4分
・西鉄貝塚線「香椎宮前駅」下車、徒歩約12分

◼️車をご利用の場合:

・福岡都市高速「香椎浜ランプ」より約15分

*無料駐車場:100台

【社務所連絡先】

・TEL:092-681-1001
・FAX:092-681-1011

・公式サイト:https://kashiigu.com/

 

紅葉八幡宮【福岡市早良区】

紅葉八幡宮紅葉八幡宮

「紅葉八幡宮」は、室町時代に建立された安産・厄除け・子どもの守り神として崇敬されている神社。

福岡藩の藩主黒田家の信仰も篤く、三代藩主のご出生の折には、健康と成長を祈願し、若君のへその緒が境内に納められたと伝わります。

神社の名前にもなっていますが、境内には、数多くのモミジが植えられ、秋には、木々が鮮やかに色づくため、紅葉の名所としても知られていますよ。

もみじの色は、生命のエネルギーの色とされ、また、葉は子どもの手の形に似ており、ご祭神も子どもの守り神であることから、お子さんのお祝いや成長祈願でお参りになられる方が多いそうです。

毎年11月末には「もみじ祭」が行われますが、夜には紅葉のライトアップや和傘灯りなどが飾られ、出店や多くの人でにぎわうとか。

また、この時期には子供が碁盤から飛び降りる儀式「碁盤の儀」も体験できます。

碁盤の目のように筋目正しく育つ、ひとり立ちするという願いが込められているそうです。

11月中は、随時七五三のご祈祷が執り行われています。

それ以外の月でも、お問い合わせくださいということですが、千歳飴や七五三お守り等の準備がない時期もあるそうです。

ご祈祷を受けたお子さんには、千歳飴や文具・おもちゃなどの記念品が授与されます。

さらに、11月の土日祝日にご祈願を受けると、統計に基づいた個性心理学「赤もち占い」の診断書をいただけるそうです。

【ご利益】

安産、子守(まも)り、厄除け・災難除け、縁結び、開運出世など

【ご祈祷】

・受付時間:9:30~16:30(11月以外は要予約)
・ご祈祷料:1人 5,000円、2人 8,000円、3人 10,000円(兄弟姉妹)

【御朱印】

・御朱印代:300円

【所在地・アクセス】

<住所>

〒814-0011 福岡県福岡市早良区高取1丁目26-55

<アクセス>

◼️電車またはバスをご利用の場合:

・地下鉄空港線「藤崎駅」4番出口から徒歩約7分

・藤崎バスターミナルから徒約9分
・西鉄バス「高取駅」から徒歩約7分

◼️車をご利用の場合:

・福岡都市高速道路「百道出口」より約10分

*無料駐車場:50台

【社務所連絡先】

・TEL:092-821-2049
・FAX:092-821-9828

・公式サイト:https://momijihachimangu.or.jp/

 

篠崎八幡宮【北九州市】

篠崎八幡宮 隋神門篠崎八幡宮 隋神門

1400年の歴史を持つ「篠崎八幡神社」は、北九州市の八幡様として地元の人々に愛されてきました。

約8000坪もの広い境内には、朱色の彩色が鮮やかなご本殿のほか、神楽殿や摂社が佇み荘厳な雰囲気が漂います。

社殿前にある大きな石「蛇の枕石」と「力石」がパワースポットとして有名。

向かって右側の「蛇の枕石」には、神様からのお使いで仲良く暮らしていた女蛇と離された大蛇が、恋しさのあまり毎晩石を枕にして大声で泣き続け、見かねた神様が竜神の姿に変えて女蛇の元へ導いたという民話が残っているとか。

そんな故事から恋愛成就や夜泣き封じのご利益があるといわれています。

また、蛇は富(金)にもご利益があるとされ、金運上昇、商売繁昌、大願成就などを
祈願する参拝者も多いそうですよ。

左側の「力石」は、ご祭神の「神功皇后」がこの石の上に幼い「応神天皇」を立たせると、その後立派に成長して優れた功績を治めたという伝説から、立身出世や子安成長、安産のご利益があるとされています。

この2つの霊石の前で記念撮影するのも良いかもしれませんね。

「篠崎八幡宮」では、七五三のご祈祷は、9月中旬から12月中旬まで受付されています。

ただし、ご家庭の都合等により、上記の時期にお参りできない場合でもご相談お問い合わせくださいとのことです。

また、早朝、もしくは17時以降のご祈願申込についても相談できるそうですよ。

ご祈祷後には、七五三お守り・千歳飴の他に、篠崎之宮限定「わいわい巾着袋」が
いただけます。

中身はもらってからのお楽しみということです。

【ご利益】

安産祈願、厄除け、交通安全、商売繁盛、合格祈願、学業成就など

【ご祈祷】

・七五三受付期間:9月中旬~12月中旬
・受付時間:9:00~17:00(予約不要)
・ご祈祷料:5000円

【御朱印】

・御朱印代:500円

【所在地・アクセス】

<住所>

〒803-0861 福岡県北九州市小倉北区篠崎一丁目7-1

<アクセス>

◼️電車をご利用の場合:

・JR「南小倉駅」より徒歩約10分
・小倉モノレール「片野駅」より徒歩約15分

◼️車をご利用の場合:

・都市高速「紫川IC」で下りて左折すぐ

*無料駐車場:120台

【社務所連絡先】

・TEL:(093)561-6518
・FAX:(093)581-0674

・公式サイト:https://www.shinozakihachimanjinja.or.jp/

 

大本山善導寺【久留米市】

大本山善導寺

大本山善導寺  引用元:アクロス福岡

「大本山善導寺」は、13世紀初頭の鎌倉期に開山された800年超の歴史あるお寺。

開山された「聖光上人しょうこうしょうにん」のご縁から、安産や子授かり、子育てのご利益があるとされています。

1万5,000坪ほど(東京ドームと同じくらい)の広い境内には、「聖光上人」お手植えとされる樹齢800年の大楠おおくすや、江戸中期の国指定の重要文化財建築が並びます。

ひときわ目を引くお寺のシンボルとも言える大楠や、重要文化財のご本堂はオススメの撮影スポットですよ。

「善導寺」では、毎年11月15日及び11月の日曜日を中心に「七五三・文殊の智恵授け大法要」を行っています。

「智」とは、正しい考え、正しい行い、正しい生き方という深い意味が込められ、何が正しくて、何が悪いのかを判断できる子供になって欲しいという願いがあるそうですよ。

こちらは、完全予約・先着順となっていて、まず、電話予約をし予約がとれたら、「申し込み用紙」が送られてくるという流れです。

当日、法要の後には、お守りや千歳飴、破魔矢などを授かることができます。

詳しい日程と時間は、公式サイトで確認するか、直接問い合わせてみてくださいね。

なお、大法要の時のみ、善導寺内の写真館による特設スタジオにて写真を撮ることができるそうです。(事前予約制・有料)

【ご利益】
安産、子育て、厄除け、交通安全など

【ご祈祷】

・七五三・文殊の智恵授け大法要:11月15日及び11月の日曜日
・電話受付時間:9:00~16:00(予約制)
・ご祈願料:5000円

【御朱印】

・御朱印代:300円

【所在地・アクセス】

<住所>

〒839-0824 福岡県久留米市善導寺町飯田550

<アクセス>

◼️電車またはバスをご利用の場合:

・JR久大本線「善導寺駅」より徒歩約20分
・西鉄バス(20・23)番利用「善導寺」バス停下車、徒歩約5分

◼️車をご利用の場合:

・九州自動車道「久留米IC」より国道210号線経由で約15分

*無料駐車場:100台

【寺務所連絡先】

・TEL:0942-47-1006
・FAX:0942-47-3772

・公式サイト:http://www.zendoji.jp/index.htm

 

まとめ

今回は下記の【福岡県七五三おすすめ】人気の神社・お寺7選を紹介させていただきました。

・太宰府天満宮【太宰府市】
・住吉神社【福岡市博多区】
・筥崎宮【福岡市東区】
・香椎宮【福岡市東区】
・紅葉八幡宮【福岡市早良区】
・篠崎八幡宮【北九州市】
・篠崎八幡宮【北九州市】

人気のある神社やお寺は混雑が予想されるので、七五三シーズンにとらわれず、ご家庭の都合に合わせて、無理のない時期にお参りするのもいいですね。

楽しく素敵な「七五三」の思い出となりますように!

おすすめの記事