新年の良きスタートには、やはり初詣ですよね。
「今年はいつもと違う所に出かけたい」「大阪の初詣スポットってどこかな?」と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
商人の町、大阪には商売繁盛や縁結び、開運招福など、ご利益満点の神社がたくさんありますよ。
今回は穴場的な大阪のおすすめ初詣スポット7選をご紹介します。
あなたの願いにぴったりな神社をチェックしてご利益を授かりに行きましょう!
露天神社(大阪市北区)
露天神社 引用元:スタジオアージュ
大阪を代表する商店街お初天神通りにある「露天神社」は、縁結びの神様として有名な曽根崎・梅田地域の総鎮守です。
人形浄瑠璃「曽根崎心中」のゆかりの地で、ヒロインのお初にちなんで、「お初天神」とも呼ばれています。
ご祭神には「少名彦大神・大己貴大神・天照皇大神・豊受姫大神・菅原道真公」の五柱をまつり、縁結び・恋愛成就、病気平癒、商売繁盛、学業成就、安産祈願などのご利益があるとされます。
現在は、プロポーズにふさわしいロマンティックなスポットとして認定され、
恋愛のパワースポットとなっているとか。
境内には、可愛らしいハートの形をした恋愛成就の願掛け絵馬がいくつも掛けられています。
そして、「露天神社」では、曽根崎心中のヒロイン、お初の顔の形をした美顔祈願絵馬が有名です。
顔の部分が白紙の絵馬に、なりたい顔を描くと、お初のような美貌を手に入れることができるといわれていますよ。
「心も姿も美しい人になれますように」と祈りながら、書き込むと良いそうです。
お守りもたくさんそろっていますが、ペアのピンクと緑のお守りを、大切な人とそれぞれ一つずつ持って強い縁を願うという「縁結びお守り」が人気となっています。
<参拝時間>
・1月1日 午前0:00〜23:00予定
・1月2日〜3日 6:00〜23:00予定
・1月4日以降 6:00~24:00
<ご利益>
病気平癒、商売繁盛、縁結び、安産祈願、学業向上、皮膚病治など
<ご祈祷>
・受付時間:9:00〜17:00(事前予約制)
・ご祈祷料:10,000円〜
<御朱印・お守り授与>
・授与時間:9:00〜17:00 (1/1は午前0:00〜)
・御朱印代:500円〜
<所在地>
〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎2丁目5番4号
<アクセス>
■電車をご利用の場合:
・大阪市営地下鉄谷町線 「東梅田駅」
・大阪市営地下鉄御堂筋線・阪急電鉄・阪神電鉄 「梅田駅」
・大阪市営地下鉄四ツ橋線 「西梅田駅」
・JR 「大阪駅」
・JR 東西線 「北新地駅」
よりそれぞれ徒歩5~10分
*駐車場:無
<社務所連絡先>
・TEL:06-6311-0895
<公式サイト>
*記事に掲載した内容は公開日時点の情報となります。
変更される場合がありますので、公式ホームページで最新の情報をご確認の上、ご参拝されることをおすすめします。
磐船神社(交野市)
岩船神社 引用元:京都の御朱印もらい隊
「磐船神社」は、神様の乗り物といわれる高さ12m、幅12mもある船の形をした巨岩「天の磐船あめのいわふね」をご神体とする大阪のパワースポットとされています。
ご祭神は、天磐船に乗って地上に降臨したとされる、「天照大御神」の孫神にあたられる「饒速日命」。
「十種神宝」という、どんな病も治し、死者も蘇らせる霊力がある宝を持っていたと伝わり、諸願成就、病気平癒などのご利益があるとされます。
境内には巨石で形成された岩窟があり、その岩窟内を巡る「岩窟めぐり」が有名。
古くから修験者の行場として利用されてきた岩窟が今も残され聖域となっています。
岩窟は古来からの姿を保つため、最低限の安全措置しかとられていないため、参拝には十分な注意が必要とのこと。
所要時間は約20分ですが、途中の狭い穴を抜けると生まれ変わりを疑似体験できるそうですよ。
岩窟めぐりの後には「磐船神社御守護」の護符をいただくことができます。
さらに、岩窟を抜けて階段を上った先には、3つの巨岩が重なった天岩戸があり、そのスケールの大きさに圧倒されます。
そんな「磐船神社」で、他では経験できない貴重な岩窟めぐりに挑戦されてみてはいかがでしょうか。
<参拝時間>
参拝は終日可能
■岩窟めぐり
・10:00〜15:00(12月~2月末まで)*季節により異なります
・拝観料:大人500円、小人300円(電話予約可能)
*毎月水曜日、木曜日は休業 (祝祭日、毎月1日を除く)
*お一人での拝観不可、雨天、増水時は拝観不可(お問い合わせすることをおすすめします)
<ご利益>
諸願成就、病気平癒運アップ、航海安全など
<ご祈祷>
・受付時間:10:00〜15:00(前日まで要予約、ただし1/1-1/3予約不要)
・ご祈祷料:5,000円〜
<御朱印・お守り授与>
・授与時間:10:00〜15:00(水、木は休業の場合あり)
・御朱印代:500円
<所在地>
〒576-0033 大阪府交野市私市9丁目19−1
<アクセス>
■電車&バスをご利用の場合:
・京阪交野線「私市駅」下車
京阪バス「京阪私市」~「磐船神社前」すぐ(※土日のみ運行)
・近鉄「生駒駅」下車
奈良交通バス(北田原方面行き)「生駒駅北口」~「北田原」バス停下車、徒歩約10分
■車をご利用の場合:
・国道1号、枚方・天野川交差点から約12km
・国道163号、生駒・北田原大橋交差点から約2km
*無料駐車場:5台程度
<社務所連絡先>
・TEL:072-891-2125
<公式サイト>
http://www.osk.3web.ne.jp/~iw082125/
*記事に掲載した内容は公開日時点の情報となります。
変更される場合がありますので、公式ホームページで最新の情報をご確認の上、ご参拝されることをおすすめします。
堀越神社(大阪市天王寺区)
堀越神社 引用元:トラベルjp
「堀越神社」は1400年ほど前に聖徳太子が建てた神社とされ、主祭神に聖徳太子の叔父にあたる「崇峻天皇」がまつられています。
古くから大阪では「堀越さんは一生に一度の願いを聞いてくださる神さん」との言い伝えがあります。
「ひと夢祈願」と呼ばれるご祈祷によって、そのご利益が授かれるとされることから、こちらの祈祷を受けに、全国各地から参拝者が訪れる人気スポットになっています。
境内には、ご神霊の宿る木とされる樹齢550年のご神木「楠の木」が佇んでいます。
度重なる落雷と2度の火災を乗り越えたという強運から、こちらの神木に触れるとパワーをいただけるそうですよ。
他にも、お守りやお符の元祖の神様「太上神仙鎮宅霊符尊神」や、商売繁盛の神様「茶臼山稲荷社」がまつられています。
堀越神社は「桃守り」や「こけざるの梅」、「勝守り」など、デザインが可愛いお守り類も充実しています。
「桃守り」は、桃の木を削りだして作ったという本格的なもの。
病魔や災厄を寄せ付けない厄除けのお守りです。
そして特に注目したいのが、申年の梅の木が入っているお守り「こけざるの梅」。
申年の梅には「神が宿る」と伝わり、食すれば薬になり、持っていると「こけない・転倒しない」お守りとして珍重されているそうです。
ご祈祷された「勝守り」は、毎月1日より限定200体が授与されますが、お正月は特別数が授与されるそうなので、ぜひ手に入れてみてはいかがでしょうか。
<参拝時間>
・1月1日 午前0:00〜18:00
・1月2日以降 6:30〜18:00
<ご利益>
一生に一度の願いを聞いてくださる、開運招福、商売繁盛など
<ご祈祷>
・受付時間:9:00~16:30(電話にて要予約)
・ご祈祷料:5,000円〜
*郵送でのお申し込み可能
<御朱印・お守り授与>
・授与時間:9:00~16:30(1/1は午前0:00〜)
・御朱印代:300円
<所在地>
〒543-0063 大阪市天王寺区茶臼山町1-8
<アクセス>
■電車をご利用の場合:
・地下鉄・JR「天王寺駅」から徒歩で約15分
・近鉄「あべの駅」から徒歩約15分
■車をご利用の場合:
・阪神高速「天王寺出口」下車、約3分
*無料駐車場:3台
<社務所連絡先>
・TEL:06-6771-9072
・FAX:06-6771-9075
・Email: info@horikoshijinja.or.jp
<公式サイト>
https://www.horikoshijinja.or.jp/
*記事に掲載した内容は公開日時点の情報となります。
変更される場合がありますので、公式ホームページで最新の情報をご確認の上、ご参拝されることをおすすめします。
枚岡神社(東大阪市)
枚岡神社 ©2019仰木一弘 wih LeicaQ
生駒山のふもとに建つ「枚岡神社」は、初代天皇「神武天皇」が即位される3年前に創祀されたと伝わる格式高い「河内国一之宮」。
奈良の「春日大社」へご祭神の二神を勧請したことから「元春日」とも呼ばれ、藤原氏の隆盛とともに栄えてきました。
ご本殿には、「天児屋根命」・「比売御神」・「経津主命」・「武甕槌命」の四柱の神をまつり、摂社・末社は20社以上もあることから、ご利益も多岐に渡ることで有名です。
金運、仕事運、安産祈願、開運招福、家内安全、病気平癒、交通安全、学業成就、厄除けなど数多くのご利益があり、総合運をアップしていただけますよ。
また、生駒山から伝わる強いエネルギーがあるパワースポットとされ、悪い運気を取り除いてくださるとか。
境内には、狛犬ではなく「春日大社」と同じく、神の使いの鹿「なで鹿(神鹿)」が安置されています。
健康と家族の平安、子供の幸せ、旅行安全などを祈願して撫でると、願いが叶うといわれているそうです。
さらに、摂社「若宮社」の奥には「出雲井」という井戸があります。
こちらの井戸は「枚岡神社」創建以来、ずっと枯れずに神聖な水が湧き続けているとのこと、出雲井町の地名の由来にもなっているそうです。
<参拝時間>
1月1日 午前0:00〜19:00
1月2日・3日 8:00~18:00
<ご利益>
金運、仕事運、子授け、安産、病気平癒、交通安全、学業成就など
<ご祈祷>
・受付時間:
1月1日 午前0:00~18:00
1月2日・3日 10:00~17:00
1月4日以降 9:00~16:00頃
・ご祈祷料:内容によって初穂料が異なるため、社務所にお問い合わせくださいということです。
<御朱印・お守り授与>
1月1日 午前0:00~19:00頃
1月2日・3日 8:00~18:00頃
1月4日以降 9:00~16:00頃
・御朱印代:300円(通常のもの)、500円(「神気」の文字が入った御朱印)
<所在地>
〒579 - 8033 大阪府東大阪市出雲井町7-16
<アクセス>
■電車ご利用の場合:
・近鉄奈良線「枚岡駅」下車すぐ
■車ご利用の場合:
・阪神高速道路13号東大阪線(奈良方面)水走出口より約10分
・吹田JC → 近畿道 → 阪神水走出口から約20分
・大阪空港 → 阪神水走出口 から約35分
・関西空港 → 阪神水走出口から 約50分
*無料駐車場:約40台(9:00から16:00)
(土日は、御祈祷参拝者優先)
<社務所連絡先>
・TEL: 072-981-4177
<公式サイト>
*記事に掲載した内容は公開日時点の情報となります。
変更される場合がありますので、公式ホームページで最新の情報をご確認の上、ご参拝されることをおすすめします。
生國魂神社(大阪市天王寺区)
生國魂神社 引用元:人文研究見聞録
地元では「いくたまさん」と呼ばる2700年もの歴史を持つ大阪最古の神社。
初代「神武天皇」が、国土の平定・安泰を願って国土の守護神である「生島大神・足島大神」をおまつりされたのが始まりと伝わります。
万物創造、生成発展、家内安全、健康長寿、縁むすびなどのご利益があるそうです。
境内には11の末社があり、多くの神様をまつりますが、中でも女性の守護神をまつる「鴫野神社」は、悪縁を切って良縁に結ばれるというご利益で有名。
鴫野の弁天さんと呼ばれ、豊臣秀吉の奥様である淀君が厚く信仰していたとか。
「鴫野神社」の心願絵馬は、心という文字と錠前が描かれたインパクトのあるデザインで、心願成就や縁切り・縁結び・悪縁切りのご祈願ができると人気です。
他にも境内の一画には末社がずらりと並びます。
金物の神「鞴神社」、土木建築の神「家造祖神社」、芸能上達の神「浄瑠璃神社」などがまつられているので、ご本殿に参拝のあとは、こちらでも新年のご祈願をしましょう。
「生國魂神社」では、1月の初詣期間限定でその年の干支がデザインされた「干支御朱印」を授与しています。
こちらは、十干十二支のため、60年に一度しかいただけない貴重な御朱印、興味のある方は、要チェックですよ。
<参拝時間>
1月1日 午前0:00〜23:00予定
1月2日・3日 6:00〜22:00予定
1月4日以降 9:00〜17:00
<ご利益>
万物創造、生成発展、五穀豊穣、家内安全、健康長寿、社運隆昌、縁むすびなど
<ご祈祷>
・受付時間:9:00〜15:30(1/1〜1/3は9:00〜20:30)
・ご祈祷料:5,000円〜
<御朱印・お守り授与>
・授与時間:9:00〜16:00(1/1は午前0:00〜)
・御朱印代:500円
<所在地>
〒 543-0071 大阪市天王寺区生玉町13-9
<アクセス>
■電車をご利用の場合:
・地下鉄谷町線「谷町九丁目駅」から徒歩約4分
・近鉄「上本町駅」から徒歩約9分
■車をご利用の場合:
・阪神高速「夕陽丘出口」から約5分
*無料駐車場:20台
<社務所連絡先>
・TEL:06-6771-0002
<公式サイト>
*記事に掲載した内容は公開日時点の情報となります。
変更される場合がありますので、公式ホームページで最新の情報をご確認の上、ご参拝されることをおすすめします。
安倍晴明神社(大阪市阿倍野区)
安倍晴明神社 引用元:エナガ先生の講義メモ
住宅街にひっそりとたたずみ神聖な雰囲気がただよう「安倍晴明神社」は、約50m離れた場所に鎮座する「阿倍王子神社」の末社。
その名の通り「安倍晴明」がまつられています。
「安倍晴明神社」は平安時代に活躍した陰陽師「安倍晴明」の生誕の地と伝わり、亡くなってから1000年以上経った今でも、病や災い・天変地異などから護り、厄除けや病気平癒のご利益があるとされるパワースポットです。
境内には江戸時代に建設された晴明誕生の地を示す「生誕の地の碑」や、「産湯井の跡」などの見どころもがあります。
狐の像は、白狐の化身であった母の葛の葉です。
「安倍晴明」は、霊力を持つ母親の血筋を引き継ぎ、天才陰陽師として活躍したという伝説が残っているとか。
また、「安倍晴明」の実寸大とされる像の足元には、大きな水晶玉の「おさすり知恵の玉」があります。
中をのぞき込むと、シンボルともなっている「五芒星」のマークが。
この「知恵の玉」をさすると学業成就・出世栄達のご利益があるそうですよ。
社務所には、占術を駆使したといわれる安倍晴明にちなんで、占いコーナーが設置されています。
日替わりで、毎日、四柱推命、気学、風水、タロットカードなどで占い師が占ってくれるようです。(年末年始休業あり)
興味のある方は、事前にチェックして訪れてみてはいかがでしょうか。
<参拝時間>
参拝は終日可能
<ご利益>
火難痛難災除、厄除け、良縁、学術技芸、安産など
<ご祈祷> 阿倍王子神社にてのご祈祷
・受付時間:9:00〜15:30(予約不要)
・ご祈祷料:5,000円
<御朱印・お守り授与>
・授与時間:11時~16時(1/1は0:00〜2:00頃も授与可能)
・御朱印代:500円(正月限定御朱印あり)
*社務所の占い受付は13:00~16:30
<所在地>
〒 545-0034 大阪市阿倍野区阿倍野元町5-16
<アクセス>
■電車をご利用の場合:
・阪堺電気軌道上町線「東天下茶屋駅」徒歩約5分
■バスをご利用の場合:
・ 大阪シティバス「王子町」下車、徒歩約3分
■車をご利用の場合:
・阪神高速「天王寺」出口から約5分
*無料駐車場:3台(阿倍野王子神社)
<社務所連絡先>
・TEL:06-6622-2565
<公式サイト>
http://abeouji.tonosama.jp/abeseimeijinja/
*記事に掲載した内容は公開日時点の情報となります。
変更される場合がありますので、公式ホームページで最新の情報をご確認の上、ご参拝されることをおすすめします。
今宮戎神社(大阪市浪速区)
今宮戎神社 引用元:tabiyori
古くから商業の町として発展してきた大阪で、商人たちの聖地として信仰を集めてきた「今宮戎神社」。
商売繁盛の守り神「事代主命」 をまつり、「えべっさん」の愛称で親しまれています。
手に鯛と釣竿を持つ「えべっさん(えびす様)」は、古くから漁業の神、商売繁盛の神、福の神として信仰されてきた七福神の一神。
かつては浜だった場所にあった社の近くには、海産物をはじめとした市が開かれ、その市の守り神として商売繁盛の神様になったといわれています。
1月9日~11日に行われる「十日戎」が有名ですが、初詣にも約5万人が訪れる人気のスポットです。
1月1日の0時には先着順1000名に干支絵馬が無料で配られます。
こちらの絵馬を目当てに大変多くの人が訪れるそうですから、手にしたい方は、早めに訪れてみてくださいね。
オススメのお守りは商売繁盛を祈願する「三体神符」。
開運御守符、福徳守、小判が神札と一緒に同封されていますよ。
また、鯛を持ったえびす様のチャームがついた「えびす袋守」や、財布に入れておくとお金には困らないという金の小判の形をした「福小判」など、商売繁盛にご利益がある個性的なお守りが人気です。
<参拝時間>
1月1日 午前0:00〜19:00予定
1月2日~3日 8:00〜20:00予定
1月4日~7日 8:00~18:00予定
<ご利益>
商売繁盛、金運アップ、開運招福、家内安全、子孫繁栄、交通安全、芸能・スポーツの上達など
<ご祈祷>
・受付時間:9:00〜16:30(1/3は14:00まで)
・ご祈祷料:7,500円〜
*予約可能(ただし日にちによっては予約不可)
<御朱印・お守り授与>
・授与時間:9:00〜17:00(1/1は午前0:00〜)
・御朱印代:300円
<所在地>
〒556-0003 大阪府大阪市浪速区恵美須西1-6-10
<アクセス>
■電車をご利用の場合:
・地下鉄御堂筋線「大国町駅」3番出口から徒歩約5分
・地下鉄堺筋線「恵美須町駅」5番出口から徒歩約5分
・南海高野線「今宮戎駅」降りてすぐ
・阪堺線「恵美須町駅」から徒歩約5分
■車をご利用の場合:
・神戸方面、阪神高速3号神戸線「西宮出口」降りてすぐ左手、国道43号線沿い「南門」
・大阪方面、阪神高速3号神戸線「武庫川出口」降りて国道43号線を西へ、「戎前交差点」を右折、表大門(赤門)を通り過ぎてすぐ、左手の「東門」
*駐車場はなし
<社務所連絡先>
・TEL:06-6643-0150
・FAX:06-6643-0161
<公式サイト>
*記事に掲載した内容は公開日時点の情報となります。
変更される場合がありますので、公式ホームページで最新の情報をご確認の上、ご参拝されることをおすすめします。
まとめ
今回は以下の『大阪で初詣穴場7選!2024年こそ願いを叶える霊力が高い神社』
を紹介させていただきました。
露天神社
磐船神社
堀越神社
枚岡神社
生國魂神社
安倍晴明神社
今宮戎神社
いかがでしたか?
初詣に大阪を考えている方は、是非この記事を参考にしていただいて足を運んでみてくださいね。2024年が素晴らしい年となりますように!